Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

猫草はじめました

2018-10-16 22:10:00 | 日記

そゆえばこの週末、こんなん買ってきた。

 

猫を飼っている人なら誰もが知ってる

猫草栽培セット。

#どこがどうセットなんだ?

 

開封して水を入れ、窓辺に放置しておけば芽吹くという、優れものだ。

 

ディノには結構やったんだけど、チャミュらんにはやったことがなく。

だって、来てから数カ月は毎日のように吐いてたし、#ビニール食って

いらんところで吐かれたくないなーと思い。

 

が、いつぞやに続き、こないだも超ロングなンコではないかと見紛うような毛玉が盛大に吐かれており、これは毛玉を吐かせるためという猫草本来の目的に則って、与えねばならないのではないかとなり。

 

たぶんあれ、すじだと思うんだけどなー。

信じられないぐらいの量、吐いてあるんですよ。

 

がしかし、芽吹いて成長するまで安全に置いておける場所なんて・・・・

 

エレクターシェルフの上の方に引っ掛けてあるカゴ。

以前は観葉植物など入れてた空のカゴにイン。

 

あーー・・・

 

やめーーい。

 

無事に育つのだろうか??

きょは、ちょっと発芽しはじめたぐらい。

 

すっちゃーん?

 

キミのために買ったんだよ?

早く育つといいね。

 

毛づくろいで抜けた毛なのか、食った段ボールなのか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする