追加のビールを買いに出たら、引いたくじ、2枚とも当たったよ☆
#追加のビール、買いに出るなよ
あさて、日曜日にウォーキングがてら買い物に行ったのは、こちら。
360mlのマイボトルと、製氷皿。
毎日午後にはコーヒーを飲むんだけど、
会社の売店として入ってるコンビニのコーヒーも、たいして旨くねーし、
缶コーヒーなんかも、全然旨くねーし、
毎日毎日なんだかなーと思っており。
缶コーヒーってさ、CMでは本格派とかバリスタとか言ってるけど、マジ旨くないよね?
旨くないよね??
営業妨害でわありません。個人の感想です。
てへぺろ。
てことで、自宅で飲んでいるような美味いコーヒーを飲むにはどうすればいいか?と考えたところ、家からコーヒー淹れていけばいんぢゃね?と思って、とりあえず新たな水筒を買ってきたのであった。
コーヒー粉を持ってって、職場でドリップという手もあるのかも知れないけど、浄水器も通していない築30年超の建屋の水道水は飲みたくないし。
で、ホットコーヒーはすぐ酸化?するんで、アイスにすべく、製氷皿も買ってみた、という。
てなワタシのこだわりはどーでもよく、すじが興味があるのは包装のビニール。
あぁ、おぃ。
っだら、うら゛ーーっ!!
冷蔵庫に製氷器はあるんだけど、製氷皿でゆっくり凍らせたら溶けにくい氷ができるかな?という目論見で。
とは言え、月、火とコーヒーを淹れてみたけど、氷が少なかったり、粉が少なかったりで、味はイマイチ。
ま、コンビニのコーヒーよりは美味いんだけどね。
#特に当社に入っているコンビニ
きょのチャミュらん。
相変わらず仲いいです。
最近、ワタシが寝室で寝ようと電気を消すと、リビングで激しく追いかけっこを始めるの、やめでほしい。
ワタシが起きている間にやっといてもらいたい。
すじもだよ!
生まれたときから一緒にいてる兄妹。
お互いのことを、何だと思ってるんだろうね?
いいから、寝る時は静かにしてちょーよ。
てか、細長い氷ができるという製氷皿は、皿をねじっても氷が取り出せず、失敗かも。鴨。