Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

カラーが外れる

2020-12-27 22:53:00 | 日記

きょは、何はなくても朝食。

 

昨日デイリーストアで買ってきてあったルヴァン食パンと、大好きな塩バターロールパン。

 

うーん、ルヴァンは期待してたんだけど、うーん、イマイチかなぁ?

焼きが足りなかったか?

甘味が皆無の小麦香りまくりの食パン。

 

きょは、10時半からポメの抜糸だったので、

まー9時半ぐらいから、しょぼしょぼ散歩を兼ねて出ればいいやと思っててんけど、

どーにもンコを我慢しているようだったので、

とりあえずと、9時前に急きょ散歩に連れて行くことに。

 

良かったね、ポメ。

このあとカラーが取れるよ。

 

頑張ったね。

 

感無量。

 

歩き出して5分ほどで、無事にンコをしますた。

どうもここんところ、ンコは散歩のときにするものと思っているようで、

以前のようにほいほいとトイレトレーの上でしなくなっている。

 

小さい頃は1日に6回とか、ンコしよってんけどなー。

成長したなーーーー。胸熱。

 

ンコを外でしかしないと決めたのか?!

 

とは言え、夕方の散歩ではしてないし、今現在も、まだしてない。orz

 

ワンコとは会えなかったけど、花屋のご夫婦が可愛がってくれて、ポメ大満足で帰宅。

 

一旦帰宅してから、チャミュらんを捨て置いて、またまた病院へ出発。

 

あさて、動物病院に着くと、もうガクブルのポメ。笑

病院が怖いんだねぇ?

内弁慶なのかい?

 

ちょっと待ち時間が長かったものの、さくっと抜糸。

傷が治るのと、毛が伸びるのが早いと先生が驚いてた。

絶賛冬毛に移行中やしな。

 

ノミダニの薬ももらって、終了。

その辺ひと周り散歩してから帰宅しようと思ったら、ポメ、道路にはいつくばって散歩拒否。

去勢してから、がつがつ歩いて匂いを嗅ぎまくる欲求はなくなったようで。

 

仕方ないので、抱っこで帰宅。

家で、カラーを外してやる。

ブラシが行き届かなかった後頭部が、ボサボサ。ひどい状態に。

 

耳の後ろとか、腫瘍か?!と思うぐらいの毛玉ができてた。orz

難しいな、犬。

 

自由になったので、後ろ足で首の周りを掻きまくるポメ。

 

あまりに気持ち良さそうな後ろ?姿。

 

て、チャミュよ、人のケージを占領するの、やめなさい。

 

チャミューーーー!!!

そこはトイレ!!!

 

陽当たり良好物件なんだろうか?

 

ポメは、相変わらずワタシの足の間で毛づくろいしてたので、良いのだが。

お尻にも届く。

 

無事にカラーが外れて、良かったね。

たくさんブラッシンして、毛並みを整えていこうね。

#特に耳毛

 

あさて、新ベッドで毛づくろいするすじ。

 

ひたすら後ろ足を舐めているすじが、かわゆし。

#かわいくないか?

 

左側の四角い影は、ワタシのスマホ。笑

 

ポメは、カラーもなく自由にお寝んね。

 

ベッドは、ジャストフィットやったな。

 

昼飯は、焼きそば。

もやしヤバし。

 

夕方は、きょこそ明るいうちに公園へ。

 

大きめの日本犬やら、ドーベルマンとかいたけど、ポメは果敢にあいさつに行き。

日本犬ちゃんとは軽く遊んでもらい、

ドーベルマンは、連れていたご老人の話が漏れ伝わると、よく躾けられた品評会で高い評価を得ることのできている自慢のワンコだそうで。

 

よく躾けられてるんだけど、小型犬にキャンキャン鳴かれると遊びたくなってしまうあたり、

飼い主の言うことを絶対とする、カンペキに躾けられた犬が果たして幸せなのかと思わなくもないなぁ。

座れ、と言われても遊びたいもんは遊びたいよねぇ。

 

うちは、適度に躾けられたほどほどのワンコに育てていこうと思う。

 

と思いつつ、すっかり疲れてしまったか、帰りは半分ぐらい抱っこで帰宅。

ンコせず。

 

外でンコしてくれると、トイレトレーを掃除しなくて済むのでいいのだが。

 

相変わらず、おでんを食べ続けております。

 

スーパーで買ってきたタマゴマカロニサラダとともに。

 

これまで、カラーごとバウバウ迫られて迷惑していたチャミュも、

ほんの少しだけ、楽になったのではないかな?

うっとおしそうにしていたのが一転、また強気の態度に出るようになりますた。笑

 

頑張れ、チャミュ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする