Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

久々にスツールを開けるチャミュ

2021-08-26 23:35:00 | 日記

ちょとちょと、NHKさーん。

ちゃんと、スダレがアンチョコ読んでる様子を映してくれるようになったぢゃなーい。

グッジョブ!

 

あれ、透明に見えるけど、むこー側から見ると文字とかクッキリ見えてるのよねー。

 

尾身さんが熱弁振るってる脇で、急にやる気出して、なんか喋り出したと思ったら、

テレワークとオンライン会議を混同してたのでお詫びだと。

 

もはや尾身さんが首相で、いいんぢゃない?

尾身さん医者なら、英語もまーまー喋れるんぢゃない?

G7もバッチリ!

 

 

 

あさて、今朝は若干起き出すのが遅く、気温も既に上がってたので、住宅街の中の小さな公園までポメ散歩。

ワンコの数はさらに増大しており、すげーことに。

 

暑かったせいか、ポメもほかのワンコもあまり激しく遊ばず。

 

しかし、近隣に住宅があるっちゅーねん。

大きな声で会話するのは、やめろっっっ!

 

ポメ的にはおやつももらえて、帰りはほとんど抱っこされ、楽しく帰宅。

 

家に戻ると、すじがスツールの上でグネグネして迎えてくれた。

 

朝食。

 

ちょっと弱り気味のズッキーニを早く消費せねばなので、卵スープに投入してやりますた。

 

窓辺ベッドで寝るチャミュらん。

 

相変わらず、クッションに顔を埋めるポメ。

 

午後は会議が詰まっていたので、昼飯は簡単にどん兵衛。

 

夕方は、まだ暑かったけど日没直前ぐらいに散歩に出発。

仲良しのトイプーちゃんと、これまた仲良しの同い年のダックス君とちょっとだけ遊んで解散。

 

・・・と思ったら、公園を出る前からポメ、歩くのを拒否!

 

抱っこしてみたら、体も結構熱くなっており。

濡らして着せていた洋服に、さらに水をかけ。

 

ほぼほぼ抱っこで帰宅しますた。

まぁしょうがない。

 

焼き鳥屋さんテイクアウトのお惣菜で、飲酒。

 

隣で寝ようとしているタミュ。

 

あさて、久々にチャミュがスツールの蓋を開けようとしていたので、望遠レンズのついたミラーレスで撮ってみた。

 

するすると、中に入っていくチャミュ。

 

自分では蓋は開けられないけど、チャミュに続いて中に入っていくすじ。

 

チャミュは、

 

一人が良かったのか、すぐに脱出。

 

一人残るすじを、見物しにくるポメ。

#蓋が完全に落下

 

 

満足げな二人であった。

昨日のことじゃったぁぁぁぁぁ。

 

中にはゴルフボールの在庫しか入っておりません。

ビニール系のものを入れておくと、ヤツラが食うので。

 

ではまた!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする