Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

カラー生活が突然終わる

2022-02-13 23:47:00 | 日記

朝は、公園までポメ散歩。

昼から雨か雪という予報だったので、思惑は同じか、ワンコ総動員。笑

 

電器屋さんでおやつもらったら、朝から抱っこ発動のポメ。

 

朝食。

 

朝から散歩へ行ったのは、ちょっとは留守番中、静かにしててくれるかなーと思い。

 

ノス君を出して、ニトリへ行ってきますた。

 

うっひー、何でも揃うな。

猫も入るぜ。

 

あさて、これまで洗濯機の上の壁に突っ張り棚を2段付けて衣類とか入れてたのだが、なんだかごちゃごちゃしてて良くないし、そもそも本質ぢゃないしー。

洗濯物が掛けられる突っ張り棒は復活させるとしても、とりあえずちょっとした洗濯物が掛けられないかと思い。

 

ここに、

 

これを、

 

装着。

 

下着とか干すピンチとか吊りたいやん。

 

こうなると、ピンチハンガー自体も小ぎれいなのに買い替えたいな。笑

 

てか、ネットで調べてて類似の商品がいいかなと思ってたんだけど、実際に見たら、ものを吊るすところはペラペラで。

実際に見ておいて良かった。

 

突っ張り棒は、壁紙が落ち着いた頃また付ける予定なので、それまでのちょっと掛けに重宝。

 

また、クッション材がフローリング調になったことで、これまで使っていた、だいぶくたびれたバスマットもいかんなと思い、雰囲気に合わせ新調。

 

よしよし。

 

昨夜すじに吐かれたからというわけでわない。ない。

 

また、外出時にはいたジーンズとかを着替えて、さっと入れておくバスケットも新たに導入。

 

なんでも揃うな、ニトリ。

#回し者でわない

 

なんだかんだ買って3,000円未満というのもな。

日本経済が成長しないわけだ。#謎

 

198円のちりとりは、雪が積もったら玄関前を掻こうと思って買いますた。

 

ニトリ行ってノス君を格納し、歩いてスーパーに行ったら、レジ大混雑。

このあと雪とかいう予報だったせいか、メチャ混みだった。

 

スーパーを出たら雨。

もう少し猶予があったら、ポメを散歩にと思っていたのだが。

 

昼から飲み。

 

匂いを察して、足元で待つチャミュ。

 

カマンベール・アヒージョ。

オリーブオイルに塩とガーリック、マッシュルーム、レンコン、ボイルホタテ、カマンベールチーズを丸ごと投入して加熱。

 

メインはカマンベールで。

 

とろけたチーズをすくっては、食べる。

 

うめー。

 

しばし遊んだあと、窓辺ベッドで寝るポメ。

 

あさて、昨夜吐いたことをきっかけに、カラーを卒業したすじ。

 

チャミュに襲われます。笑

 

抵抗するすじ。

指がかぶっちゃったなぁ。

 

チャミュの両頬を猫パンチするすじ。

 

このあと、寝室へ走って行くバトルへと発展しますた。

 

ポメはボールで遊んだりしながら、お寝んね。

 

夜になり、中〆。

 

チャルメラは普段あまり買わないんだけど、安かったので。

 

お寝んねチャミュらん。

 

結局すじは、昨夜からお腹を激しく舐めており、まじムカつく。

なんのためにカラーを頑張ったのかねぇ。

 

さて、次はどうすっか。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする