朝は、原っぱまでポメ散歩。
先輩ワンコたちに混じってボールで遊んだあと、原っぱを出ると、久々のペキニーズちゃんたちが。
先に通ったワンコたちに、かなり吠えていたようだ。
こちらは覚えていたのだが、先方の飼い主さんはポメと気が付かなかったようで、飼い主さんは吠える方のペキニーズちゃんを抱っこして、ポメから遠ざけようとし。
いえいえ、タダスケですよー、と言って寄っていくも、ペキちゃん吠えず。
飼い主さんもようやく思い出してくれたようで、しばし二匹で遊ばせ。
確か生後7カ月ぐらいまでペットショップにいたせいで、社会化ができておらず、他のワンコと上手に遊んだりできないそうなのだが、初対面のときからポメとは仲良くでき。
「2歳になって初めてよそのワンちゃんと遊んだ」と、当時言われますた。
ペキちゃん超ご機嫌で、ポメに両手でとう!とやって遊びを仕掛け、なんだよ、全然上手に遊べるじゃーん。
しっぽフリフリ、なんて可愛いんだ。
聞くと、冷蔵庫にポメの名前を書いて貼ってくれているんだとか。
仲良くできる犬として、名前が書かれてるんだって。胸熱。。。
また遊ぼうねぇ。
てことで、ささっと朝食。
昨夜チキンを焼いたフライパンに水を足して、肉汁をこそげ落としてスープにしますた。
お行儀悪いかも知れないけど、んまいんだよ。
後ろのソファで寝ているチャミュ。
昨日なんか、全然猫の写真が無いんだけど、それは部屋の片隅の棚の上で、揃って寝ているからなのであった。
それぢゃ全然写真が撮れないので、きょは遠慮なく寄っていってみた。
起きるすじ。
あさて、午前中はワタシが作る約束になっていた資料の叩き台をガシガシ作っていき。
モヤシが死亡寸前だったので、昼飯はこちら!
ワタシ失敗したくないので。
モヤシ、ギリギリだった。
スープが液体と粉末の2種類入ってて、こりゃ濃厚です。
「これ絶対うまいやつ」は、かなり中途半端だったけど、これはだいぶ頑張りましたね。
麺がほぐれにくいので、茹でている間にちゃんとほぐしといた方がいいかも?
コスパはちょっち悪い。
ポメはお寝んね。
緊張感てものが、ないのだろうか?
あさて、昨日一緒に買っといた桜のロールケーキ。
午後のおやつとしていただく。
上のクリームが、塩気も感じるような桜餅っぽい味であった。
いちごは少しだけ、ポメに進呈。
起きて、デスクの上に乗って甘えるチャミュ。
ゴロゴロ言って、転がっております。
ていうか、邪魔ーー!!!
夕方のオンライン会議では、皆のイメージが合わずに話が発散してしまいそうになり、ペンタブ繋いで手書きでささっと図を描いて整理したら、めっちゃ話が進み。
手書きだからアナログだけど、ツールとしてはデジタル。
これぞDX。・・か? 笑
そんなひざの上には、チャミュが寝ており。
仰向けになっちゃって超不安定なので、何やってんだと思って椅子ごと回ってみたら・・・
しっぽ・・・折り畳んでるんだね・・・。笑
夕方になり、棚の上からプレッシャーをかけるすじ。
チャミュも合流。
昼から雨が降ってるので、ポメ散歩もないことだし、残業しますた。
夕飯は、朝のスープに油揚げを足して、うどんに。
#うどんになるシリーズ
油揚げとうどんが、おつゆ吸い過ぎて、ほぼほぼ汁なし。
キャベツと絹揚げを炒めたんを付け。
んまし。
ソファで一緒に寝るチャミュらん。
チャミさん、いいお顔だねぇ。
あさて、前回導入してみた猫砂が、あまりにも使い勝手が悪いので、結局トフカスに戻るの巻。
トフカスパインはないけど、これならしばらくあるのかな?
て、なんで犬のくせに写り込んでくるんだ!!
あさて、温水便座は快適です。
前のは、使うたびに便座も温めていたので、座る瞬間がまだ冷たかったの。
そのくせで、座る瞬間に身構える自分がいるが、笑
今はもう、最初から温かい。
うれぴー。