朝のウェイスティ君ち凸も不発。
でもまぁ、直前に白い小さいマルチーズ君と会えたからいいでしょう。
マルチーズ君は、小さいヨーキー君のおうちに、ときどき預けられている親族?のワンコと聞いていたけど、最近はいつも一緒にいるような?
とは言え、ヨーキー君は寒くなってきたので散歩に行きたがらないらしく、今朝はマルチーズ君だけ。
この子も最初はワンコが苦手で、ポメと会うとめっちゃ怒ってたけど、最近は慣れたのか念入りに互いに匂いを嗅ぎ合い。
たぶん、体重はポメの1/3ぐらいしかないんやろうなぁ。
帰宅すると、チャミュがなんだか可愛いことになっていた。#当社比
てことで、朝食。
朝イチから、海外拠点のマーケのメンバーがショールーム見学。
ワタシがお客様取材して書いてるドキュメントの制作者だと知って、超大盛り上がり。
名刺交換の嵐となり、皆さんニッコニコで製造工場への見学バスツアーに旅立っていった。
いいなー、紅葉、きれいやろうなー。#違
海外拠点のメンバーとあらためて繋がることができて、マジ良かった。
こっちの仕事(もともと本業)も、盛り上げるぞー!!
て、午前中もう1件のショールーム説明では、10年近く前に取材させていただいた最初のお客様が、転職されて来訪され。
もうびっくり。
ディノが亡くなったときも、加油って言って励ましてくださった。
次の春で10年になるんやな・・・・・。
昼飯。
鶏の茹で汁に白菜とワカメを入れたスープを持ってってたので。
午後のショールーム説明も、皆さん大きくうなずきながら聞いてくださり、盛り上がって終了。
ありがたい。
疲れたぜ。
帰って張り切ってポメ散歩へ行くべく準備し、いざポメを呼び寄せてハーネスを着けようとするも、キイロボールを咥えたまま転がって、散歩に行かない雰囲気。
ハーネスを両足に通したまま、バックル閉める前に寝転がられ。
たまーに散歩よりボールの方が良い日があるらしい。
千本ノックしてやり。
つまみ。
豚コマと白菜の旨煮風炒めと、夕方からなんでかお焦げが無性に食べたくなり、アヒージョ鍋でお焦げ製作。
んましー。
膝のりすっちゃん。
すいちゃんは、もしかしてワタシのことが好きなのかい?