昨日今日は近所の団地のお祭りです。
もう10年近くこのお祭りには参加させてもらってます。
竹の塚にバルーンショップを開いて14年、この地域で仕事をさせて
もらっている事もあり地域住民の皆さんとコミュニケーションをとら
させていただく事も大事な事なのです。 下町ですからね。
毎年、バルーンショップが窓口となり、ショップスタッフがメインと
なるのですが他の部署の社員も快く手伝ってくれてます。
現場から帰って来た社員も駆けつけてくれます。
1回100円、はずれてもヘリウムガス風船、特賞は5000円相当の
透明な風船の中に可愛い夢がたくさん詰まったラッピングバルーン。
水ヨーヨー、スーパーボールすくいも毎年大好評です。
この夏はメジャーなアーティストのコンサート、大企業の夏のイベント
そして、町内会のお祭りまでも。
大きな現場ばかりが大事な仕事ではありません。
どれもすべてが大事なお仕事なのです。
私も徹夜明けでしたが1時間程顔を出しヘリウム風船を作って来ました。
社員全員でこの夏を頑張ってます。
昨日の鉄人、今日ネットでかなりとりあげられてました。
早くも今晩撤去です。
http://www.sanspo.com/geino/news/110807/gnj1108070504008-n1.htm