Internet Explorer でこのブログをご覧の方々に不具合が続いてます。
ほかのWebブラウザでは正常に見れてます。
症状としてはテンプレートがすべて消えてしまっている事。
最新の書き込み以外が表示されない。
どこの誰が書いているブログかもわからず、コメントも書き込めない状態です。
gooブログの方に対処の方法等を問い合わせしたのですが、別のソフトで下書きをして
コピーして新規投稿に貼付けるとこのような症状が出る事がある、だそうです。
そんなの3年も前からやっていて今更って感じです。
たくさんの方々が毎日見てくださっているので「なんとかならないか」と思ってます。
Internet Explorerでインターネットを見るユーザー普及率が60%~70%と聞きますからね。
どなたか、この辺りに詳しい方がおりましたらアドバイスお願いしたいです。
直りそうも無かったらどこかのブログサービスに移行しなくてはなりませんね。
今回はアドバイスありがとうございます。
やはりそうですか?
gooブログでは[ 相互互換 ]は実行されてます、と出て来ました。
少し時間が出来たらブログサービスを変えようと思ってます
月末には東京ドームにてお手伝いさせていただくことになりました。
ありがとうございます。
未だIEでは正しく表示されてませんからね。
今月、来月は大忙しなので、よろしくね!
私もこの歳になってからは、色々と若い頃の失敗などを反省しながら後輩と頑張ってますので宜しくお願いします。
今年の夏は特に猛暑らしいですね、、
お体に気をつけてください。
もし来られる時は、教えてください。
時間に余裕あれば狭い我が家ではございますが…
ご馳走しますのでよろしくお願いいたします。
孫が4人ほど居てうるさいですけど。
時は過ぎましたね。
この後は個人的メールの方で話しましょうか。