どうする事も出来ない。

2011-08-04 07:34:05 | Weblog

Internet Explorer でこのブログをご覧の方々に不具合が続いてます。

ほかのWebブラウザでは正常に見れてます。

症状としてはテンプレートがすべて消えてしまっている事。

最新の書き込み以外が表示されない。

どこの誰が書いているブログかもわからず、コメントも書き込めない状態です。

gooブログの方に対処の方法等を問い合わせしたのですが、別のソフトで下書きをして

コピーして新規投稿に貼付けるとこのような症状が出る事がある、だそうです。

そんなの3年も前からやっていて今更って感じです。

たくさんの方々が毎日見てくださっているので「なんとかならないか」と思ってます。

Internet Explorerでインターネットを見るユーザー普及率が60%~70%と聞きますからね。

どなたか、この辺りに詳しい方がおりましたらアドバイスお願いしたいです。

直りそうも無かったらどこかのブログサービスに移行しなくてはなりませんね。

 


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-08-04 13:25:42
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312389323/l50
返信する
難しいかも (タヒタ)
2011-08-04 23:05:22
WINDOWS IEがver9になってから、GooやSo-netのブログで散見されているようですので他社へ乗り換えても再発するかもしれません。マイクロソフトはIE9の拡張に伴う仕様変更と言っているようですが(http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/products/ie-9/features/compatibility-view)不具合に近いと思います。(http://blog-wn.blog.so-net.ne.jp/2011-07-21)企業では業務にかかわるので、社内のIEのバージョンアップは社内システムの動作確認が取れるまで禁止しているところが多いです。幸いにも私個人のブラウザはFirefoxですのでこの記事があるまで気が付きませんでしたが、IEで表示すると左側のメニューが表示されませんでした。緊急の対処は利用者側がブラウザを変えることしかないような気もします。【タヒタ】
返信する
ありがとうございます。 (大曽根)
2011-08-05 08:17:32
タヒタさん、お久しぶりです。

今回はアドバイスありがとうございます。

やはりそうですか?

gooブログでは[ 相互互換 ]は実行されてます、と出て来ました。

少し時間が出来たらブログサービスを変えようと思ってます

返信する
お久しぶりです (山口)
2011-08-11 11:26:11
大曽根さんのブログの件ですが、、、私は、Fire foxのブラウザをyahooの検索からダウンロードしてからすべて閲覧出来るようになりましたのでご報告致します。

月末には東京ドームにてお手伝いさせていただくことになりました。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (大曽根)
2011-08-12 10:17:02
わざわざ、Fire Foxをダウンロードしてくれたのですか?

未だIEでは正しく表示されてませんからね。

今月、来月は大忙しなので、よろしくね!
返信する
はい (山口)
2011-08-12 10:49:08
大曽根さんのブログ拝見してると勉強になる事が沢山ありますので、役に立たせて頂いてます。
私もこの歳になってからは、色々と若い頃の失敗などを反省しながら後輩と頑張ってますので宜しくお願いします。

今年の夏は特に猛暑らしいですね、、
お体に気をつけてください。
返信する
Unknown (大曽根)
2011-08-12 18:30:14
9月は福岡で大きなイベントが2つもありますよ。
返信する
本当ですか? (山口)
2011-08-13 08:10:00
大曽根さんいらっしゃるんですか?

もし来られる時は、教えてください。
時間に余裕あれば狭い我が家ではございますが…

ご馳走しますのでよろしくお願いいたします。
孫が4人ほど居てうるさいですけど。
返信する
Unknown (大曽根)
2011-08-13 21:47:37
お孫さん? 

時は過ぎましたね。

この後は個人的メールの方で話しましょうか。
返信する