今日11月18日はミッキーマウスの誕生日、1928年生まれだから80才か。
夢と希望をみんなに与えている者は何才になっても歳を感じさせませんね。
先程、会社の制作部から電話が入りました。
社長! ウールが制作部の1Fに届きました。
ありがとう。
昨日、頼んでもう今日到着か、早いね!

高さ1m25cm × 巻幅1m(巻数50m)の巨大なウールの原反です。
会社で取引している生地メーカーさんから買っているのですが、元々は換気扇のフィルターです。
熱帯魚で使用されているものと素材が同じなのでこれを使いはじめました。

価格はデカイわりに激安。
この前これで市販されてるウールは何カット取れていくらになるのか計算してみた
(我ながら意外に細かいところもあります)
メーカーの配送便、取引上運賃は付けられないからね。 採算あうのかな?
それにしてもいつ見てもデカイ!! でも今回で3回目です。
増築され作られて来た温室はウールボックスのサイズもさまざまです。
好きな大きさにカットして半端は水槽内の苔落としに使ってます。
ワイドが1mもあるのでこのままでは温室には入りませんので10mくらいに巻き変え使ってます。
誰だっけな~この間、今度買ったら俺も欲しいからって言ってた人、 忘れちゃった、連絡ください。
ウール屋さんでもやりますか! (うそです)

自宅に持ち帰る分を紙管に巻きかえ中 (こういう作業は得意分野)
その時、一本の電話が。

左があきさんの所に/真ん中、自宅分/後ろ別倉庫で保管
夢と希望をみんなに与えている者は何才になっても歳を感じさせませんね。
先程、会社の制作部から電話が入りました。
社長! ウールが制作部の1Fに届きました。
ありがとう。
昨日、頼んでもう今日到着か、早いね!

高さ1m25cm × 巻幅1m(巻数50m)の巨大なウールの原反です。
会社で取引している生地メーカーさんから買っているのですが、元々は換気扇のフィルターです。
熱帯魚で使用されているものと素材が同じなのでこれを使いはじめました。

価格はデカイわりに激安。
この前これで市販されてるウールは何カット取れていくらになるのか計算してみた
(我ながら意外に細かいところもあります)
メーカーの配送便、取引上運賃は付けられないからね。 採算あうのかな?
それにしてもいつ見てもデカイ!! でも今回で3回目です。
増築され作られて来た温室はウールボックスのサイズもさまざまです。
好きな大きさにカットして半端は水槽内の苔落としに使ってます。
ワイドが1mもあるのでこのままでは温室には入りませんので10mくらいに巻き変え使ってます。
誰だっけな~この間、今度買ったら俺も欲しいからって言ってた人、 忘れちゃった、連絡ください。
ウール屋さんでもやりますか! (うそです)

自宅に持ち帰る分を紙管に巻きかえ中 (こういう作業は得意分野)
その時、一本の電話が。

左があきさんの所に/真ん中、自宅分/後ろ別倉庫で保管
クロレラの電話といい、もう、ほんと、すいません。m(__)m
今日はクロレラとウールで個人的には大変盛り上がっております。^^
明日、デカイ箱が届きますので。
( 50cm × 50cm × 125cm )
えらいお手間をすいません。
しかし、超巨大ですね。^^
これってヒツジに換算すると一体何匹剥かれて・・・
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
↑ヒツジじゃないって^^;
無事荷物が到着しました。
写真で見るよりすんごく大きく家族は何か分からなかった模様。
電話がかかってきて、
「あきさん、胡蝶蘭みないな大きな箱が大曽根さんから届いてるよ。」
「お礼の電話を入れておきなさい」
「それから、開けて見ていい?」
って オヒオヒ
あき:「開けないで待っててね」 ガチャッ!