キスジカンテンウミウシの幼体!! 2011年 6月 23日 2011年06月23日 | ダイビング お手数ですが、ご協力お願いします 本日の天気は 台風5号発生 そして週末には沖縄本島に接近予定です 明日からお天気が崩れそうなので・・・ 太陽を沢山浴びてケラマ&恩納村へ行って来ました 本日は キシジカンテンウミウシの幼体 からスタート 1円玉を使って身体測定 普段、見るサイズは5~7cm この子は、7mm お次は メガネゴンベ 黄昏風のメガネゴンベの子供 ピンク色のサンゴの がイケてる お次は アナモリチュウコシオリエビ あだ名は“ロボコン” 今までに見た過去最大級のロボコンです お次は カサゴの幼魚 大きさ:7mm 水底の枯れ葉に紛れてゆらゆらしてました ラストは キンチャクガニ 海のチアガール 両手にイソギンチャクを持ってフリフリ フリフリ 明日は、ケラマ便は欠航 沖縄本島西海岸でボートダイブの予定です 人気ブログランキングにご協力お願いします #マリンスポーツ « チギレフシエラガイ!! 2... | トップ | チンヨウジ(絶滅危惧種)!... »