沖縄ダイビング クール

沖縄ダイビング、水中写真をほぼ毎日アップ。
ウミウシ好きな方、大歓迎♪♪
PADIインストラクターコースも開催中

Sプロ プロダクトアドバイザーセミナー!!  2015年 5月26日

2015年05月26日 | ダイビング


お手数ですが、ポチっとお願いします  にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

本日の天気  時々     気温28℃  水温23℃

今日は貴重な 梅雨の晴れ間

午前中から太陽が でも湿度がかなり高くて ムシムシです

今日は午前中に ダイビングメーカーさん(スキューバプロ)の代理店として

プロダクトアドバイザーセミナーへ 

午後からは保全活動とバタバタしてました  


まずは   プロダクトアドバイザーセミナー  からスタート 

セミナーの内容、昨年はBCD 今年はダイブコンピューター 


お次は   ダイブコンピューター  

スキューバプロのカタログに載ってる全てのダイブコンピューター 


お次は   Galileo Sol  

メーカー 一押しのガリレオ・ソル ユーザーでバッテリー交換が可能


お次も   Galileo Sol   

バッテリー交換後 本体とトランスミッターをペアリングさせます 


最後は   PCインターフェース 

ダイブコンピューターのデーターをパソコンに入れ管理します 
興味ある方は、お気軽にご連絡下さいね~っ    


明日は ケラマ諸島へ 行って来ます



  那覇市辻2-9-23 グランピア波の上1F  ダイビングチーム クール
     098-951-2638   info@d-cool.com  HP www.d-cool.com


   月前半、中盤 ヒマヒマ で~す
  

   みなさ~ん 沖縄に COOLに  遊びにきてね~っ 


       What’s New       

  
   2015年  月 石垣島マンタ様ツアー開催   
 
日(金)~日(日) 日(ボート)
日(金)~日(月) 日(ボート)
那覇空港または、石垣空港集合 ご都合に合わせてチョイス
詳しくはこちらをクリック
石垣島と言えば「マンタ様」& 「石垣牛(料金に含まれません)」 


       What’s New        

  IDC(インストラクター開発コース)の案内  
 
      
次回の I D C 開催は 2015年 6月  興味ある方は是非 クリック
 I D C eラーニング  (6日間)
 I D C          (8日間)
 I E           (PADIインストラクター試験2日間)
 COOL 7つの安心サポートでインストラクター候補生をフルサポート
 I D C で集中できる環境と設備
 I E(試験)当日にはコースディレクターが同伴してフルサポートします
 滞在先が那覇市内なら送迎あり(レンタカーを借りなくても大丈夫です)
 お店(COOL)から那覇空港まで車で5分。(超、便利です)


       What’s New      




ウミウシの謎  ウミウシの可愛らしさ  ウミウシの世界にようこそ  
楽しい講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
                  
       



ウミウシと撮り方 カメラセッテイング 構図 キレイな写真を
目からウロコの講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
            
       


人気ブログランキングに ご協力お願いします   
      



クダゴンベ!!  2015年 5月25日

2015年05月25日 | ダイビング


お手数ですが、ポチっとお願いします  にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

本日の天気  時々     気温29℃  水温23℃

今日は天気予報が外れて  日差しもチラホラ

これは昨日まで使っていた 器材を乾かすチャンス~

早く帰って 器材を外に出した~い

っと 今日もブツブツ 言いながら 

ケラマ諸島で ドリフト三昧 潜って来ました~


まずは    クダゴンベ  からスタート
 
昨日からペアがブームなので ペアか っと狙ったけど・・・違いました


お次は    シンデレラウミウシ 

大きさ:50mm 流れている場所で発見 頑張って耐えてました


お次は    イソマグロ 

小ぶりのイソマグロが目の前をグルグル回遊してくれました


お次は    ヒカリウミウシの仲間 

大きさ:60mm  大きすぎると・・・ちょっとグロテスク


最後は    ツルガチゴミノウミウシ 

大きさ:15mm  いつも見るのとはミノの先端がちょっと違う気が・・・

明日は 保全活動へ 出動です 


  那覇市辻2-9-23 グランピア波の上1F  ダイビングチーム クール
     098-951-2638   info@d-cool.com  HP www.d-cool.com


   月前半、後半 ヒマヒマ で~す
  

   みなさ~ん 沖縄に COOLに  遊びにきてね~っ 


       What’s New       

  
   2015年  月 石垣島マンタ様ツアー開催   
 
日(金)~日(日) 日(ボート)
日(金)~日(月) 日(ボート)
那覇空港または、石垣空港集合 ご都合に合わせてチョイス
詳しくはこちらをクリック
石垣島と言えば「マンタ様」& 「石垣牛(料金に含まれません)」 


       What’s New        

  IDC(インストラクター開発コース)の案内  
 
      
次回の I D C 開催は 2015年 6月  興味ある方は是非 クリック
 I D C eラーニング  (6日間)
 I D C          (8日間)
 I E           (PADIインストラクター試験2日間)
 COOL 7つの安心サポートでインストラクター候補生をフルサポート
 I D C で集中できる環境と設備
 I E(試験)当日にはコースディレクターが同伴してフルサポートします
 滞在先が那覇市内なら送迎あり(レンタカーを借りなくても大丈夫です)
 お店(COOL)から那覇空港まで車で5分。(超、便利です)


       What’s New      




ウミウシの謎  ウミウシの可愛らしさ  ウミウシの世界にようこそ  
楽しい講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
                  
       



ウミウシと撮り方 カメラセッテイング 構図 キレイな写真を
目からウロコの講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
            
       


人気ブログランキングに ご協力お願いします   
      



ヤッコエイのペアリング!!  2015年 5月24日

2015年05月24日 | ダイビング


お手数ですが、ポチっとお願いします  にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

本日の天気     気温26℃  水温23℃

朝から雨がシトシトの沖縄 

ジメジメ~っ   器材が乾かない~っ 

と 色々 文句を 言いながら 

ケラマ諸島に出動で~す  


まずは   ヤッコエイのペアリング  からスタート

オスがメスにがっちり噛り付いてます  この後はご想像に・・・


お次は   サビウライロウミウシのペア 

写真提供者:A木さん カメラ:OLYMPUS E-M5 レンズ:60mm Macro


お次は   フリソデエビのペア  

写真提供者:A木さん カメラ:OLYMPUS E-M5 レンズ:60mm Macro


お次は   マツカサウオ 

写真提供者:A木さん カメラ:OLYMPUS E-M5 
レンズ:60mm Macro


最後は   アカテンイロウミウシ 

写真提供者:A木さん カメラ:OLYMPUS E-M5 レンズ:60mm Macro


明日も ケラマ諸島に出動 


  那覇市辻2-9-23 グランピア波の上1F  ダイビングチーム クール
     098-951-2638   info@d-cool.com  HP www.d-cool.com


   月前半、後半 ヒマヒマ で~す
  

   みなさ~ん 沖縄に COOLに  遊びにきてね~っ 


       What’s New       

  
   2015年  月 石垣島マンタ様ツアー開催   
 
日(金)~日(日) 日(ボート)
日(金)~日(月) 日(ボート)
那覇空港または、石垣空港集合 ご都合に合わせてチョイス
詳しくはこちらをクリック
石垣島と言えば「マンタ様」& 「石垣牛(料金に含まれません)」 


       What’s New        

  IDC(インストラクター開発コース)の案内  
 
      
次回の I D C 開催は 2015年 6月  興味ある方は是非 クリック
 I D C eラーニング  (6日間)
 I D C          (8日間)
 I E           (PADIインストラクター試験2日間)
 COOL 7つの安心サポートでインストラクター候補生をフルサポート
 I D C で集中できる環境と設備
 I E(試験)当日にはコースディレクターが同伴してフルサポートします
 滞在先が那覇市内なら送迎あり(レンタカーを借りなくても大丈夫です)
 お店(COOL)から那覇空港まで車で5分。(超、便利です)


       What’s New      




ウミウシの謎  ウミウシの可愛らしさ  ウミウシの世界にようこそ  
楽しい講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
                  
       



ウミウシと撮り方 カメラセッテイング 構図 キレイな写真を
目からウロコの講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
            
       


人気ブログランキングに ご協力お願いします   
      



カエルアンコウモドキ!!  2015年 5月23日

2015年05月23日 | ダイビング


お手数ですが、ポチっとお願いします  にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

本日の天気     気温27℃  水温23℃

今日も朝からどよ~んと曇り空の沖縄 

昨日より 風が暖かい・・かな~っ 
ウエット ドライ  な、悩む~  

で 悩んだ結果 本日は ウエットスーツを準備して

ケラマ諸島に出動で~す  


まずは   カエルアンコウモドキ  からスタート

写真提供者:Aさん カメラ:Canon 7D MarkⅡ レンズ:100mm Macro


お次は   ゴマフビロードウミウシ 

写真提供者:A木さん カメラ:OLYMPUS E-M5 レンズ:60mm Macro


お次は   シンデレラウミウシ 

写真提供者:A木さん カメラ:OLYMPUS E-M5 レンズ:60mm Macro


お次は   クダヤギクモエビ 

写真提供者:Aさん カメラ:Canon 7D MarkⅡ レンズ:100mm Macro


最後は   ハナヒゲウツボ 

写真提供者:A木さん カメラ:OLYMPUS E-M5 レンズ:60mm Macro


明日も ケラマ諸島に行ってきます 


  那覇市辻2-9-23 グランピア波の上1F  ダイビングチーム クール
     098-951-2638   info@d-cool.com  HP www.d-cool.com


   月中盤、後半 ヒマヒマ で~す
  

   みなさ~ん 沖縄に COOLに  遊びにきてね~っ 


       What’s New       

  
   2015年  月 石垣島マンタ様ツアー開催   
 
日(金)~日(日) 日(ボート)
日(金)~日(月) 日(ボート)
那覇空港または、石垣空港集合 ご都合に合わせてチョイス
詳しくはこちらをクリック
石垣島と言えば「マンタ様」& 「石垣牛(料金に含まれません)」 


       What’s New        

  IDC(インストラクター開発コース)の案内  
 
      
次回の I D C 開催は 2015年 6月  興味ある方は是非 クリック
 I D C eラーニング  (6日間)
 I D C          (8日間)
 I E           (PADIインストラクター試験2日間)
 COOL 7つの安心サポートでインストラクター候補生をフルサポート
 I D C で集中できる環境と設備
 I E(試験)当日にはコースディレクターが同伴してフルサポートします
 滞在先が那覇市内なら送迎あり(レンタカーを借りなくても大丈夫です)
 お店(COOL)から那覇空港まで車で5分。(超、便利です)


       What’s New      




ウミウシの謎  ウミウシの可愛らしさ  ウミウシの世界にようこそ  
楽しい講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
                  
       



ウミウシと撮り方 カメラセッテイング 構図 キレイな写真を
目からウロコの講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
            
       


人気ブログランキングに ご協力お願いします   
      



ヒレナガレジリンボウ!!  2015年 5月22日

2015年05月22日 | ダイビング


お手数ですが、ポチっとお願いします  にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

本日の天気     気温24℃  水温23℃

朝からどよ~んと曇り空の沖縄 

風もちょっと冷たい感じかな~っ 
ウエット ドライ  な、悩む~  

で 悩んだ結果 一週間前に封印した ドライスーツを再び出して

恩納村に出動で~す  


まずは   ヒレナガネジリンボウ  からスタート

真栄田岬のハゼ撮影は、とにかく窒素との戦いです・・・


お次は   スミゾメキヌハダウミウシ 

大きさ: 6mm  ハゼ類に寄生するウミウシ~っ 


お次は   ホソカマス 

最近は、真栄田岬の定番になっています 30匹くらい群れてますよ


お次は   ハナイロウミウシ  

大きさ:15mm 最近、登場確率が高くなっています 綺麗な色~


最後は   ゾウゲイロウミウシ  

大きさ:20mm   交接中のところを失礼しました

明日は ウエット ドライ  


  那覇市辻2-9-23 グランピア波の上1F  ダイビングチーム クール
     098-951-2638   info@d-cool.com  HP www.d-cool.com


   月中盤、後半 ヒマヒマ で~す
  

   みなさ~ん 沖縄に COOLに  遊びにきてね~っ 


       What’s New       

  
   2015年  月 石垣島マンタ様ツアー開催   
 
日(金)~日(日) 日(ボート)
日(金)~日(月) 日(ボート)
那覇空港または、石垣空港集合 ご都合に合わせてチョイス
詳しくはこちらをクリック
石垣島と言えば「マンタ様」& 「石垣牛(料金に含まれません)」 


       What’s New        

  IDC(インストラクター開発コース)の案内  
 
      
次回の I D C 開催は 2015年 6月  興味ある方は是非 クリック
 I D C eラーニング  (6日間)
 I D C          (8日間)
 I E           (PADIインストラクター試験2日間)
 COOL 7つの安心サポートでインストラクター候補生をフルサポート
 I D C で集中できる環境と設備
 I E(試験)当日にはコースディレクターが同伴してフルサポートします
 滞在先が那覇市内なら送迎あり(レンタカーを借りなくても大丈夫です)
 お店(COOL)から那覇空港まで車で5分。(超、便利です)


       What’s New      




ウミウシの謎  ウミウシの可愛らしさ  ウミウシの世界にようこそ  
楽しい講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
                  
       



ウミウシと撮り方 カメラセッテイング 構図 キレイな写真を
目からウロコの講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
            
       


人気ブログランキングに ご協力お願いします