昭和の森自然観察会の3月は小食土(ヤサシド)を歩く観察会です。
年に1回か2回昭和の森を出る観察会が有ります。其の1つです。

今日のコースは往復8km普通に歩いて2時間のコースです。

それに観察を入れると3時間では少し足りないようなコースです。
観察指導員は午前中の下見で2時間午後の本番で3時間。
70歳越えが半数いる指導員にはきついコースですが、春の草花の、
お迎えは疲れを忘れさせます。しかし次の日は疲労困憊。
お迎え散歩は2kmがやっとでした。
昭和の森自然観察会3月 |
昭和の森自然観察会TOP |
キャンプ用品 |
世界旅行のガイドブック紹介 |
オオイヌノフグリ |
タチツボスミレ |
![]() |