じぇんとるわん?じんた2ばっど

ぼく”じんた”!横浜ベイクオーター11代目マスコット犬ですぅ。高倉健さんみたいなジェントルワンになりたいな…ですぅ。

基本にかえろう!バーゲンに行こう!…ですぅ

2017-01-30 01:42:51 | どっぐだんす
(1月28日のお話ですぅ)

今日はドッグダンスクラブですぅ。


「自分はまた応援組ですか?…ですぅ」…「きはちも鳴かなくなってきたから、少しずつ参加させてあげることも考えようかなぁ」



もんち、新しいお友達がいるよ…ですぅ。「そうだねぇ。じんたの大好きなフゥちゃんも、小学校クラスのお友達のロンちゃんもいるね」



今日から新シーズン!ドッグダンスの基本に戻って、…テンポを変えながら、一緒に歩くことの見直しですぅ。



ぼくは前に出やすいので、ご褒美のあげ方を工夫するようにアドバイスをいただいたですぅ。「ふむふむ、後ろで準備して、と〜ぅ!って感じねぇ」


次は右から左、左から右…



[おかお]からの右と左のポジションの変え方の復習ですぅ。


お![する〜]ですね…ですぅ。



今回からもんちはフードポーチの中にご褒美を持たないで、練習の途中で離れたところにとりに行ったりしているですぅ。「モジモジしちゃうから[まって]の練習もついでにしようねぇ」



ぼく、どうだったかな?…ですぅ。「じんたは不器用だから、動きが荒くなっちゃったりするけど、教えてもらったことはちゃんと身に付いてきてる感じがするねぇ。えらいぞぉ」


静かに応援してくれた きはっちゃんも、練習の最後に登場ですぅ。



「ついに自分の時代が来たですっ」…きはっちゃん、うれしそうだけど、そろそろ帰るお時間だよ…ですぅ。


「今日のじんたは、ほとんど吠えなかったし、集中もあったなぁ。そのかわり、きはちがクレートにお友達が近づいたりすると怒ってた!う〜ん、ここ数日、出来ることもやらなかったり、吠えやすかったりしているから、また始まったかな?微妙なお年頃の複雑な心境」

ダンスのあとに、もんちが出没したのは渋谷のホテル街ですぅ。も、もんち、まさか…ですぅ。



「えへへ、ムルギーカレー食べにきましたぁ」…もんちの大好物ムルギーカレー!おいしそうだなぁ。「がはは!色気より食欲でしょ」…もんち、少しは色気があってもいいと思いますよ…ですぅ。



次に向かったのはお台場ヴィーナスフォートのWANDAWAYさんですぅ。



ワンちゃん用のプリンが新発売ということで、試食にきたですぅ。



「ニオイはあまりないねぇ。お味は?甘くない ういろうみたいな感じだよ」…ぅぅんまい…ですぅ。



「ぅむぎゅ、こ、これは大人のおやつですっ」…きはっちゃんも気に入ったようですぅ。



WANDAWAYさんでは今日もいろいろお買い物をしたよ…ですぅ。

今日のお買い物はこれだけじゃないようですぅ。夏と冬のもんちの大イベント!ラフォーレ原宿のバーゲンですぅ。



お昼に一回立ち寄ったけど、お気に入りのお店のサンプルセールと70%オフが始まっていなかったので、夜に出直しですぅ。もちろん荷物持ちは しろくまんですぅ。「もんちの冬服はモコモコしてるから、すごいボリュームだなぁ」…「今回は しろくまんもパーカー買ったから、私のだけじゃないもんね〜ん」…ぉ、ぉぅ…ですぅ。



もんちは毎日外出が目標なので、寒くても楽しく出かけられるように、大好きなドット柄やド派手なヒョウ柄のセーターと大判のストールなんかを買ってきたですぅ。ぼくがWANDAWAYさんで買ってもらったのは、赤鬼さんと青鬼さんですぅ。「1年に1回しか使えないからって、しろくまんに猛反対されたけど、買ってしまったよ〜ん。ほ〜れ、かわいい!買ってよかったらぁ」…もんち、すごいドヤ顔ですぅ。


明日はしつけ教室の運動会…
もんち…もっと遊んで…ですぅ。


応援してくれると、もっともんちが遊んでくれるかもですぅ。
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へにほんブログ村

グループレッスンは唐揚げ臭!…ですぅ

2017-01-26 00:25:50 | どっぐだんす
今日はぼくはトレーニングの日ですぅ。きはっちゃんは電車で三郷駅に行って、ペットステーションWANさんでダンスのグループレッスンですぅ。



レッスンは13時から始まるので、お家を出たのは10時過ぎ!お昼ご飯を食べそびれたので、駅前で唐揚げ弁当を買ったみたいですぅ。「唐揚げ弁当なのに、ご飯がカレー風の盛り方でちょっとうれしい」


「室内ドッグランが唐揚げ臭ですっ」…「ぎゃはは!ごめん!ごめん!おいしそうだったから、ガーリック味の唐揚げも入れてもらっちゃったんだよぉ」



きはっちゃん、お友達の練習を真剣に見ているですぅ。



「実花殿は魔女の宅急便ですっ」



きはっちゃんは『ジプシーの旅』をパートごとに練習して、会場の使い方や一緒に走る動きのアドバイスしてもらったようですぅ。



ダンスの先生とも一緒に歩いて、きはっちゃんは上機嫌ですぅ。



帰りは通勤ラッシュにぶつかって、ちょっと大変だったみたいだけど、無事にお家に到着したみたいですぅ。「最高にがんばったので、ナデナデですっ」


ダンス練習のときはパチンコ玉みたいに走り回ったり、きりっきりに動くのに、お家だとデレデレの甘ったれちゃんなんですよ…ですぅ。「きはち、ここで寝ないで、自分のお部屋で寝てね」



ぼくは歩行中の姿勢の変更を練習してきたですぅ。お家だと、まだ吠えちゃうことがあるけど、トレーニング中は大きなワンちゃんが近くでワイワイしていても気にしないようになったって、この前言ってもらえたですぅ。歩いている途中の動作の練習は以前から続けているけど、かなり苦戦しているですぅ。



[ふせ]…お、おぉぉ、ふせるのかな?…ですぅ。



ちょっと自信がないけど、なんとか成功ですぅ。



ぼく、まだまだやれるよ…ですぅ。「うんうん、この練習はあんまり好きじゃないから楽しそうでなにより。でも成功して楽しいところで終わりねぇ」


きはっちゃんは今日の練習会でいまいちだったフィニッシュの確認ですぅ。「あれ、違うよねぇ。この足のときはどうするんだっけ?」


「きまったですっ」…「はい、よく出来ました」


なかなか出来なかったジャンプも少しずつバリエーションが増えてきているみたいですぅ。しろくまん「きはち、完全にシュナウザーになった」



明日はお衣装作りの応援をするよ…
もんち…もっと遊んで…ですぅ。


応援してくれると、もっともんちが遊んでくれるかもですぅ。
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ チワプーへにほんブログ村

===もんちの一言===
三郷駅前にできた唐揚げ屋さん!唐揚げはとてもおいしい!ただ、せっかくカレー盛りにしたご飯がボソボソで泣きそうなお味。駅前なので、便利だし、ワンちゃん連れのことをお話したときの対応もとてもよかったので、ダンス練習のときはお世話になりそうな予感。次は唐揚げだけ買って、ご飯はコンビニのおにぎりでがまんしよぉ。

遊びに来てね!飲みに来てね!…ですぅ

2017-01-22 09:51:52 | どっぐだんす
(10月10日のお話ですぅ)

もんちは昨日買った布とお家にあるものを広げて、ハロウィンお衣装のイメージを膨らませているようですぅ。ぶつぶつ言っているけど、ぼく、まったく何が完成するのかわからないですぅ。しろくまん「じんた、悩んでも無駄だぞ。もんちの頭の中は次元が違うからなぁ」



お昼ご飯は横浜ラーメン博物館近くのカフェ!お食事はカレーと温野菜の盛り合わせを注文ですぅ。「カレーは香辛料がしっかり効いてるから、好き嫌いは別れそう」



ワンちゃんもいっぱいいるし、滝の水しぶきが飛んでくる、ぼくが苦手なシチュエーションなので、お食事が終わったら、すぐに抱っこしてもらったですぅ。「うんうん、吠えないでよくがんばりました」



「自分のサンドウィッチがきてませんが…ですっ」…きはっちゃんは椅子の猫足に一瞬驚いていたけど、水しぶきや他のワンちゃんは全然気にならないみたいですぅ。


次に向かった先は昨日に引き続き、三郷のペットステーションWANさんですぅ。発表会前の最終調整ですぅ。


ぼくはどうしても動きが荒くなってしまうので…


もんちもテンションを出来るだけさげて、動きを小さくして練習をするようにアドバイスをいただいたですぅ。


きはっちゃんは昨日の振り付けで動けるか確認ですぅ。「きはちは動いてくれるけど、私が気になって動きが止まっちゃうんだよねぇ」


「私ががんばらないとダメだねぇ」



お夕飯は綱島駅前にリニューアルオープンする やきとりスタンダードさんですぅ。テラス席ならワンちゃんOKですぅ。



オープンするのは12日だけど、「ぜひプレプレオープンに遊びに来てください」ってお誘いをいただいたですぅ。本社のスタッフさんでにぎわうなか、テラス席にちょこっとご一緒させていただいたですぅ。「くぉぉぉ!がんばったあとのビールがおいしい!」


うずら、白レバーがおすすめだよ…ですぅ。


みんな遊びに来てね、飲みに来てね…
もんち…もっと遊んで…ですぅ。


応援してくれると、もっともんちが遊んでくれるかもですぅ。
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ チワプーへにほんブログ村



振り付けにもコツがいる?…ですぅ

2017-01-21 14:11:37 | どっぐだんす
(10月9日のお話ですぅ)

ハロウィン衣装に使えそうな布を買いに横浜ベイクォーターにお出かけですぅ。「おほ、麹のソフトクリームだって」…もんち、さっそく間食ですぅ。ソフトクリームを食べたと思ったら、塩おにぎりを注文して食べはじめたですぅ。しろくまん「すごい食生活だなぁ」



夕方から三郷のペットステーションWANさんで、ダンスの個人レッスンですぅ。


ぼくは曲全体の流れを見てもらって、[まって]と…



ジャンプの確認ですぅ。


きはっちゃんは[さがって]の確認ですぅ。


きはっちゃんはかなり動けるようになっているので、ハンドサインをはずして、もんちの振り付けを考えはじめるようですぅ。



『序曲のマーチ』は元気いっぱいでたくましい勇者のイメージ!先生から腕の出し方も丁寧に教えていただいたよ…ですぅ。「こ、これは腕がつらい!ただ腕を動かせばいいってわけじゃないのねぇ。奥深いわ」



明日もダンスの練習だよ…
ぼく…がんばってるよ…ですぅ。


応援してくれると、ジェントルワンに一歩近づけるかもですぅ。
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へにほんブログ村

いろんなポジションで歩いてみよう…ですぅ

2017-01-20 12:06:19 | どっぐだんす
(8月27日のお話ですぅ)

「きはちですっ」…きはっちゃんがやる気満々で来たのは、ようちえん!今日はドッグダンスクラブですぅ。



でも、参加するのは ぼく…


ごめんよ〜きはっちゃん…ですぅ。「…ぴよ…ぴよ…ですっ」


今回は歩く練習ですぅ。[ひだり]は上手になってきても…


反対向きの[れふと]だと…



ちょっと違和感があって、もじもじしちゃうですぅ。



[らいと]はどうかな?…ですぅ。



横向きはどうかな?…ですぅ。歩くと言っても、これがとても奥深いし難しいですぅ。



最後にきはっちゃんもちょっと練習に参加ですぅ。練習中の前脚の動きの経過報告ですぅ。「やっと自分の出番ですっ」


最後にダンスクラブのみんなで写真撮影ですぅ。一緒に1年以上練習しているけど、集合写真を撮るのは初めてなんですぅ。今日のメンバーはみんな男の子!今回お休みしたクラブの紅一点 葵ちゃん、今度一緒にお写真撮ろうね…ですぅ。


お昼ご飯はインド料理屋さんですぅ。お鞄に入っていれば、屋根付きのテラス席はワンちゃんOKですぅ。「うわ!ここのビリヤニ、スリランカで食べたときと同じくらいおいしい!」(お店のお名前忘れちゃった。しろくまん、また食べたいので連れてってbyもんち)


デザートはお家でスイカですぅ。スイカばっかり食べてると、またおトイレが近くなりますよ…ですぅ。



歩くって奥深い…
もんち…もっと遊んで…ですぅ。


応援してくれると、もっともんちが遊んでくれるかもですぅ。
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ チワプーへにほんブログ村