じぇんとるわん?じんた2ばっど

ぼく”じんた”!横浜ベイクオーター11代目マスコット犬ですぅ。高倉健さんみたいなジェントルワンになりたいな…ですぅ。

ドッグダンスのおさらい会&ミニミニ発表会…ですぅ

2017-01-14 23:49:27 | どっぐだんす
午前中からお出かけですぅ。パン屋さんでお昼ご飯を買って…



向かった先は横浜市動物愛護センターですぅ。


今日はドッグダンスクラブのおさらい会&ミニミニ発表会ですぅ。



「2クラス合同のおさらい会、ちょっと緊張するなぁ」


約2年間かけて練習している内容の復習ですぅ。ヒールワーク…



ポジションのハビチュエーション…


ノーズタッチ[つん]…


チン[とん]…


ウィーブ[する〜]…


ピボッティング…1つずつ思い出しながら、丁寧に練習ですぅ。


きはっちゃんは疲れやすいので、苦手な[とん]と…


後ろ足の練習ですぅ。



こうやっておさらいをしてみると、いろんなことが出来るようになったような、まだまだ詰めが甘いところがいっぱいあるような…ですぅ。

みんなでワイワイと楽しいお昼ご飯ですぅ。もんちはスタミナをつけるために特大のウインナーパンを買ってきたけど、午後にダンスの発表をひかえているので、甘いものしか食べる気がしないみたいで、ピーナッツパンとメロンクリームパンだけ食べているですぅ。


ぼくときはっちゃんは一休憩ですぅ。



午後はお楽しみのダンス&トリック発表会ですぅ。ぼくは新曲のドラクエ4『楽しいカジノ』をみんなの前で初お披露目ですぅ。動きが荒いけど、まずまず集中して踊れたと思うんだけど、どうかなぁ?…ですぅ。


次はきはっちゃんの番ですぅ。きはっちゃんは新曲のドラクエ4『ジプシーの旅』を初めて通して踊るですぅ。毎日の練習の成果が出せるかな?ぼくもドキドキですぅ。


きはっちゃん、[ちぇんじ]でモジモジしちゃったけど1番の難関と遠隔、苦手なジャンプまでスムーズにクリアですぅ。

最後にダンベル持来を練習させていただいたですぅ。人前で練習するのは初めてだけど、ぼく、がんばるよ…ですぅ。


発表会のあとは[さがって]のおさらいですぅ。


ぼくは[すすんで][かべとん][さがって]に挑戦ですぅ。


きはっちゃんは出来るだけまっすぐさがれるように、[まんなか]のポジションで一生懸命練習しているですぅ。


あっという間のおさらい会!頭もお身体もいっぱい使ったよ…ですぅ。きはっちゃんのダンスは、もんちの動きを考えるようにアドバイスをいただいたので、もんちはなにやらガラスに向かって変なポーズをとってブツブツ言っているですぅ。「もうさぁ、優雅に踊るのは難しいから、インパクト大の動きにするっていうのはどぉょ!ジプシーだしエキゾチックに動くなら、やっぱりジョジョのポーズしかなくない!これさ、案外いけるんじゃない」…もんち、またお腰を痛めますよ…ですぅ。



明日はゆっくりするよ…
ぼく…がんばってるよ…ですぅ。


応援してくれると、ジェントルワンに一歩近づけるかもですぅ。
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へにほんブログ村

離れて動いて養命酒?…ですぅ

2017-01-09 01:26:38 | どっぐだんす
ダンスのトリッククラスに参加ですぅ。今回のお題は遠隔ですぅ。今日は2クラス合同!本当は『ジプシーの旅』で遠隔にチャレンジする きはっちゃんで参加予定だったけど、久しぶりにお会いするワンちゃんや柴犬ちゃんがいるので、ワンちゃん慣れのために、ぼくが参加することになったですぅ。きはっちゃん、ごめんよぉ…ですぅ。「自分は兄上の応援をまかされたですっ」



まずはどのくらい離れられるか確認ですぅ。お写真には写っていないけど、反対側の壁にワンちゃんがいっぱいならんで見ているですぅ。「お!最初、床のニオイを気にして集中がとれなかったけど、ワンちゃんのことは全く気にしてないぞぉ」



今度はお座布団を使って、離れたところでトリックに挑戦ですぅ。ぼくは姿勢は変えられたけど、なぜか1番得意な[ぐるん]って言われたのに、[ごろん]をしてしまったですぅ。「[ごろん]なんて、最近やってないのに、また微妙に反抗かぁ。ここだと、ちょっと気が強くなるんだなぁ。ま〜それだけ、気持ちに余裕があるんでしょぅ」


最後は[ご〜]でお座布団の練習ですぅ。「じんた、これはさすがに得意なんだよねぇ。今年は振り向かない[ご〜]も身につけたいね」


ぼく、ワンちゃんに見られてもガウガウしなかったよ…ですぅ。



クラスが終わったあとに、きはっちゃんの登場ですぅ。「お!リードつきなのに、動きがいいじゃない」



もんち、回転動作の振り付けを先生のマネをしてみるようですが…ですぅ。「とりゃ〜![ぐるん]」


「おしゃ〜![まる]」…も、もんち、その掛け声はちょっとですぅ。きはっちゃんはちゃんと動けているですぅ。


ほんとはダンスの練習のあとに、競技会の見学に行く予定だったけど、今日は冷え込みが厳しいので、行くのをあきらめたようですぅ。「ここ数日、底冷えするんだよねぇ」

洋裁屋さんでお買い物をしたり…



ラーメンを食べたりして、お家に帰ってきたですぅ。


そんな もんちが買ってきたのは養命酒ですぅ。


目新しいものがあるということは、もんちのひらめきゲームが始まりますよ…ですぅ。今回は養命酒を[こちら][あちら]ゲ〜ムですぅ。


「うぅぅぅ!寒い!」…もんち、大丈夫ですか?…ですぅ。しろくまん「あら?もんちが遊ばなくなると、こっちには興味がないのか?」



「ほ〜ら、噂の養命酒だよん」…養命酒ってなんだろう?…ですぅ。「ぼじょれ〜ですっ」



「ワインじゃないんだなぁ。滋養強壮にいい飲みものなんだよぉ。冷え症が深刻だから、ちょっと飲んでみようと思って」



「ん?ニオイはね…ふ〜ん、別にって感じねぇ」


「お味は…おぉ!シナモン?八角みたいな風味を想像してたけど、シナモンに近い。飲みやすいよ」


しろくまん「どれどれ、きはちは滋養強壮の必要ないだろ」



明日はダンスの自主練習だよ…
ぼく…がんばってるよ…ですぅ。


応援してくれると、ジェントルワンに一歩近づけるかもですぅ。
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へにほんブログ村

レベルアップしよぅ!女子力を上げよぅ!…ですぅ

2016-12-17 23:20:16 | どっぐだんす
今日は今年最後のドッグダンスクラブですぅ。



みんなの前で課題曲のお披露目ですぅ。ぼくは新曲がまだ完成していないので、この前のクリスマスソングですぅ。


ドッグダンスを始めて、そろそろ2年!一緒にダンスを始めたおともだちも、今年は発表会にも積極的に参加して、充実した1年になったですぅ。細かいトリックからキレイなついて歩きまで、思わず拍手をしたくなる ぽんちゃん…


バックアラウンドが上手な パフェちゃん…


遠隔にもチャレンジしている ‎lightくん…


前脚をあげた歩き方がかわいい 葵ちゃん…


サイドステップといったら ツバサくん…



ピヨピヨ鳴かない練習中の まじめに見学をする きはっちゃんもいるよ…ですぅ。


今年最後になるので、それぞれが得意なことと苦手なことを考えて、得意なことはレベルアップ、苦手なことは苦手克服に向けてのお勉強ですぅ。ぼくが最近マイブームの[あんよ][きっく]を[おかお][みぎ][ひだり]のポジションでお披露目ですぅ。


苦戦していた[あんよ]の方も、まっすぐにのばせるようになったので、ダンスでよりキレイに見えるテクニックを教えてもらったですぅ。


苦手なことは[まんなか]からスタートする[うず][まき]ですぅ。お家では出来たり出来なかったりするのに、みんなの前で一発で成功ですぅ。両足、片足のバックアラウンドが出来るようになったので、ターゲットを使ったり、お身体をまわる練習をして、レベルアップを目指すですぅ。


お昼ご飯はみんなでカフェランチですぅ。「いつもかわいいパフェちゃんの変顔ゲットだぜぃ」…もんち、ビールも飲んで楽しそうだなぁ…ですぅ。ちなみに、ぼくときはっちゃんはようちえんでお留守番ですぅ。「私と一緒にいるお時間が多いから、私から離れるのも、大事なお勉強」…ぅ、ぅん…ですぅ。



帰りはトレッサ横浜でお買い物ですぅ。ペットショップに行くまではお顔も隠して行くですぅ。「じんた、お耳が出てる」



「来週のクリスマス会のプレゼントを探そうねぇ」



「あら!フリーズドライの試食してるよ」


ぅ、うんまいですぅ。「お!じんたが珍しくガツガツ食べてる!上品に食べてると きはちに食べられちゃうからねぇ」…ぼくの大好物ブロッコリーもいっぱいもらったですぅ。


ペットエコさんではお写真コンテストが始まっているですぅ。ぼくときはっちゃんも初めてエントリーしているので、応援よろしくお願いしますですぅ。「清くない2票入れました」…ぉ、おぅ…ですぅ。「みんな、かわいい!お写真の撮り方とかセットもこってて、どれもステキなお写真になってるわぁ」



お家に帰ると、もんちは大きなロバさんのお鞄を持ってきたですぅ。「えへへ、これ、一目惚れして衝動買い!」…あれ?もんち、ダンスクラブのママさんが使っているような、ガ〜リ〜なお鞄が欲しいって言ってませんでしたっけ?…ですぅ。


女子力アップに向けて、おねねにガ〜リ〜なお鞄のお話をしたら、愛用中のかわいいお鞄のお写真を送ってくれたですぅ。


落ち着いたお色もファーを付けて、女子力アップですぅ。「おぉぉぉ!これがガ〜リ〜ねぇ」


「ガ〜リ〜なお鞄を自然と持てるようになりたいけど、この無骨なかわいさには勝てないわなぁ。ポケットも多いし、荷物も意外と入るんだよぉ。ほら、きはちもすっぽり」


「ん?じんた、『北斗の拳』やってるのに見ないの?」


お鞄に入るのは ぼくのお仕事…ですぅ。



「あらら、入りたいのね。ほれ、どうぞ」…えへへ、ぼくもすっぽりだよ…ですぅ。



「これさぁ。いつも使ってるスリングくらいの大きさはあるから、一緒に入れるんじゃない?」…ぼくのロバさんお鞄!いいでしょ?…ですぅ。「自分のロバさんですっ」


明日はドライブでお出かけしたいな…
ぼく…がんばってるよ…ですぅ。


応援してくれると、ジェントルワンに一歩近づけるかもですぅ。
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へにほんブログ村

去年のダンスが踊れるかな?…ですぅ

2016-11-19 23:51:48 | どっぐだんす
今日はドッグダンスクラブですぅ。


クリスマス会の発表前の最後のクラスになるので、いつも以上に、みんな真剣ですぅ。



まずは去年発表したダンスが踊れるかな?…ですぅ。


しろくまんにもカメラ目線をくれるlightくん…


待っているときのお手手がキュ〜トな 葵ちゃん…



スタートを待つ集中力がすごい ツバサくん…


ママさんと息のあった雰囲気がム〜ドたっぷりな パフェちゃん…


今年のクリスマス会ではそれぞれの課題曲をお披露目するんだけど、葵ちゃん、きはっちゃん、ぼくはクリスマスソングでお披露目をすることになったですぅ。ぼくは葵ちゃんとペアで、曲の途中から出番!ぼく、大丈夫かなぁ…ですぅ。「じんたは興奮しやすいし、急にパニックを起こすけど、どんな状況でもがんばれる男になってもらいたいから、一緒にがんばろうねぇ」


「自分の出番はいつですか?…ですっ」…きはっちゃんは最後だよ…ですぅ。



帰りにお台場のWANDAWAYさんでお買い物ですぅ。「お!じんたときはちのパネルが飾ってある!」


「自分と同じお名前のワンちゃんがいるみたいですっ」…きはっちゃん、それ、きはっちゃんだよ…ですぅ。



「ぐふふ、つるロンいっぱい買っちゃったぁ」


ジョーカーズタウンさんもクリスマスの装いですぅ。「う〜ん、こんなカラフルな感じのお衣装もかわいいかもねぇ」


お家ではさっそくお洋服合わせですぅ。「夜歩くことも多いから、明るめのお色も選んでみたよぉ。ダウンジャケットと合わせると絶対かわいい!」…しろくまん「もんちも毎日同じ洋服着てないで、新しいの買いなよ」


明日は科学の偉人きはっちゃんが登場!…
ぼく…がんばってるよ…ですぅ。


応援してくれると、ジェントルワンに一歩近づけるかもですぅ。
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へにほんブログ村


いつも以上に大きく動いてみました…ですぅ

2016-10-29 23:56:03 | どっぐだんす
そろそろぼくの番かな?…ですぅ。



ぼくはワンちゃんがいると興奮しやすいので、かなり早めに会場に降りて、観察しながら気持ちを整えるですぅ。「う〜ん、今日はなんとなく興奮しやすいし、ワンちゃんを見てパニック起こしてたもんなぁ。ダンスの途中でも無理しないのがいいかもなぁ。とにかく楽しくやってみましょぅ」


それでは、ぼくの馴致とダンスをどうぞですぅ。(じんたはお昼休みの馴致でパニックを起こしていたので、事前の馴致をほとんどしませんでした。ニオイを気にするところがありますが、じんたなりにすごくがんばってくれたダンスになっていますbyもんち)


「うんうん、じんた、がんばったじゃん!興奮しすぎて動きがいつも以上に大きくなったし、文句言ったりしてたけど、上手だったよぉ」…しろくまん「動きが大きすぎて、見ていてヒヤヒヤだよっ!」(このあと、ご褒美の鶏肉のつみれをあげたら、のどを詰まらせてしまいました。すぐにとれたけど、ダンスのあとは興奮気味にガツガツ食べるので、ちょっとご褒美も考えないとなぁ〜って反省しています。ごめんよ〜byもんち)


「がんばったねぇ。ちょっと休みながら、最後まで会場の近くで見ようねぇ」


「みんな上手なので、負けてられないですっ」


ダンスクラブのおともだちも大活躍!お着替えをする前にみんなで記念撮影ですぅ。もんち、派手だなぁ…ですぅ。


最後はもんちが楽しみにしていた生演奏での即興ダンスですぅ。今回は きはっちゃんが登場ですぅ。新曲で少し取り入れる予定の横歩きにチャレンジしているですぅ。


「お!その調子」


生演奏のダンスを含めると3曲踊った もんち、寒い中がんばったご褒美にビールを飲んでいると、しろくまんからお電話ですぅ。なんと、きはっちゃんがプレジャー部門で入賞をいただいたですぅ。


「すっごい上手な方ばっかりだったので、その中で入賞をいただけるなんて感激!前回のことがあって、正直へこたれたけど、落ち込まないで前向きにがんばってきてよかったわぁ。ありがと、きはち」…「ま〜ね〜…ですぅ。これで肉まんを食べに中華街に連れて行ってもらえるですっ」



帰りに、ほうとうを食べながら反省会ですぅ。「うふふ、入賞もうれしいんだけど、いろんな方にドラクエの人って言ってもらえたのがうれしい!これで、大好きな すぎやま こういちさんに、見てもらえる日も近い」…しろくまん「全然遠いだろっ!」



お家に到着ですぅ。しろくまん「今年の発表会納めで、きはちが踊れて一安心だなぁ。まだまだピヨ鳴きするし、気を許すと暴れん坊将軍になるから、気を引き締めていこうな」…きはっちゃん、おめでとうですぅ。


明日はとしまえんのハロウィンイベントに参加!もんちの謎のお衣装に注目…
ぼく…がんばってるよ…ですぅ。


応援してくれると、ジェントルワンに一歩近づけるかもですぅ。
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へにほんブログ村


===もんちの一言===
きゅ〜!!!がんばりましたぁ。じんたは普段からテンションがやたらと高くなってるし、きはちの気持ちが上がってこないし、焦ったり落ち込んだり、夢見も悪くて、どうしようかと思っていました。でも、そうやって悩んだりするのも、ちょっと楽しいかな。

たくさんの人にお声をかけていただいたり、ご指導と応援をしてもらえて、ほんとうれしかったです。ありがとうございました。これからもいろいろな壁にぶつかりながら、黒もしょ〜ずと一緒にチャレンジを続けていきます。

じんたは新しい環境やワンちゃんに対してパニックがあるので、とにかく大きく動いて楽しく得意なことをいっぱいやろうと思って、今回の踊りを考えました。あまりにパニックが続くようなら、発表会の出場はやめようと思っていましたが、みんなの前で踊ることはどうやら楽しそうなので、精神状態を見ながら、また参加したいと思います。発表会の興奮している状態では、なかなか想像できませんが、いろいろなポジションで歩くのは きはちよりも上手なんです。前・後ろ・横に同じ速さで移動できるところも魅力なので、少しずつ落ち着いて動けるように、練習をして、来年の夏頃に『王宮のロンド』を完成させたいと思っています。

じんたの練習曲はドラクエの『楽しいカジノ』


きはちはやっとこ勢いだけでなく少し考えてくれるようになった感じがします。ただ、全然落ち着かないので、引き続き生活の見直しから取り組んでいきます。新曲はかなり雰囲気が違うものを考えていますが、ポジションを変えると歩き出しがモタモタするので、しばらくは新しいポジションにチャレンジするのと、ポジションを変えながら歩く練習していこうと思います。

きはちの練習曲はドラクエの『フィナーレ』


今年の発表会の出場は最後になりますが、12月にはペットドッグパートナーズ試験ベーシック2にチェレンジするので、地味トレがんばりま〜す。