じぇんとるわん?じんた2ばっど

ぼく”じんた”!横浜ベイクオーター11代目マスコット犬ですぅ。高倉健さんみたいなジェントルワンになりたいな…ですぅ。

てきぱき曲がろう!ひらひらに慣れよう!…ですぅ

2017-02-09 01:01:37 | 横浜港町旅情編
昨日の夜はゆっくり休めて、全身の浮腫もひけて朝のお通じも問題なしですぅ。最後のアレルギーのお薬を忘れずに飲んだよ…ですぅ。「兄上がご心配かけたですっ。自分がついているので、もう大丈夫ですっ」


昨日はほとんど練習できなかったから、遅れをとりもどさないとですぅ。「じんた、無理しないでいいんだよ」…朝の準備運動はお座布団を使って、回転動作のあとにポジションを変える練習ですぅ。


もんちは縫い物をするようですぅ。



「きはち、そこでくつろぐのはやめない?」…「自分のお座布団ですっ」


相変わらずミシンのご機嫌とりに苦戦しているようですが…


じゃ〜ん!お座布団とクレートカバーのセットが形になってきたですぅ。ぼくが緑色、きはっちゃんは黄色が入ったお色違いですぅ。



「形にはなったけどお座布団はまだ中綿入れてないし裏地も決まってない!カバーもいいものがあったらデコって、エキゾチックな感じに仕上げたいなぁ。ほら、デコると女子力上がるでしょ」…もんち、相変わらず女子力を勘違いしているようですぅ。



ぼくも調子が戻ってきたし、お天気なので、お昼過ぎからお散歩に行く予定だったけど、なんと もんちが発熱でダウンですぅ。「うわ〜!インフルちゃんかぁ」…夜までのんびり休んでいたら、お熱も下がってきて一安心ですぅ。「昨日、気疲れしたのかな。どうやらインフルちゃんではなさそうだねぇ。でも、気をつけないと。動物病院に立ち寄って、じんたが元気になったってご報告する予定だったのに、さすがにもう診療時間過ぎちゃったよねぇ」…毎日お外に出ることを目標にしている もんち、夜な夜なコンビニまでお出かけですぅ。ぼくときはっちゃんもおまけで一緒にお付き合いですぅ。「完全防備!」…ぉ、おぅ…ですぅ。


キレイキレイに今日から新アイテムが登場ですぅ。いつもゴワゴワになってしまう きはっちゃんのお髭に、ダンスの先生から教えていただいたラファンシーズのブラッシュアップコンディショナーを使って、サラサラ男児を目指すですぅ。


「お髭だけ美羽殿と一緒ですっ」…きはっちゃん、色男に磨きがかかるといいね…ですぅ。


今日の地味トレはダンスのバージョンアップに挑戦ですぅ。「え〜っと、曲のどのあたりだったかな」…「何が始まるですか?…ですっ」



「出番ですか?…ですっ」



きはっちゃんは最初の山場、一緒に前進してから[ばっく]でポジションを変えていたところを、一緒に後ろ向きに回転に変わるようですぅ。「中盤の山場に向けて、ここでしっかり後ろ足の動きをウォーミングアップさせるつもりで、がんばってみよう」


それと、中盤の山場のあと[まんなか]で動いていたところを、[した]のポジションに変えるようですぅ。


「ば〜じょんあっぷですっ」…「あら?ドヤ顔のときだけ[もな]ができるのね。上手!上手!その調子で、ちゃんと練習のときもしてねぇ」


ぼくは…


一緒に歩きながら、おズボンのヒラヒラに慣れる練習ですぅ。


それと、ここ数日練習している[はんたい]…


いろいろなポジションで止まる練習をしていたら、少しずつコンパクトに回れるようになってきたと思うのですが、いかがでしょう?…ですぅ。


最後は、もんちの宿題になっている、キレイに曲がる歩き方の練習にお付き合いですぅ。右曲がりは慣れてきたみたいだけど、左曲がりに苦戦しているですぅ。ブツブツ言っていますが、気にしないであげてくださいですぅ。


明日は映画スターの日!ぼくはイメチェンをするらしい…
もんち…もっと遊んで…ですぅ。


応援してくれると、もっともんちが遊んでくれるかもですぅ。
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へにほんブログ村