いやー、久しぶりに、ちゃんとした洋食でした。
上の写真のように、パンのバターが、丸められて、
別の入れ物に入って出てくるのは、
ずいぶん前に洋食屋さんに行った時以来です。
11時の開店15分前に行ったら、10人ぐらい待っていたけど、
このぐらいなら、開店と同時に入れるだろうと思い、待っていました。
案の定、すぐに入れて、注文するのは、最近の流行りで、
QRコードで検索すると、ホーム画面が出て来て、自分で携帯で注文します。
無駄が無いので、最初のランチセットに付いているスープが、
すぐ出てきました。
そのスープも、カレー風味のミネストローネでしたが、
しっかり、カレーぽくて、辛くて美味しかったです。
お代わり自由のパンと、ご飯が選べますが、私はパンを選びました。
普通の丸い食事パンでしたが、ちゃんと温められていて、
これも、しっとりモチモチで、美味しかったです。
メインディッシュは、ハンバーグ、エビフライ、
カニクリームコロッケの付いたやつに、
150円のトッピングで唐揚げを付けて、贅沢をしました。
どの一品も、全然、手抜きをしていない味で、しっかり美味しかったです。
全体の見た目も、サラダも加え、綺麗にまとまっています。
ウエイトレスのお姉さんもキビキビ動き、無駄が無い。
店内も凄く綺麗になっていて、女性のジャズボーカルが流れていて、
落ち着いた雰囲気で、食事ができます。
ここは、久しぶりの当たりです。
こんな店、東京とかだったら、何時間も並んで、
お値段も、もっと高いんでしょうね。
最近、だいぶん、神戸も外人さんの観光客が増えてきましたし、
他府県の日本人も増えてきましたが、
地元の人間としては、あんまり来てほしくはない。
この適当にコンパクトで、便利な神戸の町のままで、いて欲しいと思います。
ごちゃごちゃした大阪と、イケズな京都で、満足しといて下さい。
お願いしといておくれやす、どすえ、堪忍え。
難波で、我慢しとらさんかい、おんどれ、ボケ、カス、でんねん。