見出し画像

楽しくいきましょう、神戸 大阪

古舘伊知郎「あえて言うけど」“石丸たたき”にチクリ

いやー、石丸さん叩かれていますねー。

この前にも書いたように、前東京都知事の石原慎太郎さんの、

「核爆弾を東京に落とせ」の暴言に比べれば、女子供や一夫多妻なんて、

敢えて言いますが、些事も些事です。

人権も糞も無く、老人も女子供も、全部殺せなんですから。

その時に、誰も、ほとんどなんにも言わなかった。

黙っているという事は、基本、認めたという事になる。

その核爆弾に比べれば、石丸さんの言葉なんて、小さい小さい。

「政治屋と政治家の違いを言え」なんて言うコメンテーターは、

ほとんど偉い人だから、重々分かっている事でしょう。

石原慎太郎さんになら、絶対しないような質問を、わざわざ聞くという事は、

はっきり言って、超、上から目線で、「僕ちゃん、分かっているのかなー ?」

と、馬鹿にしているように聞こえ、それに対してまともに答えなかったら、

「私は、無知な国民の代表で聞いたっているんだから、答えんかい。」

と、言っているように聞こえて、多分、石丸さんは、

馬鹿馬鹿しくって、答えたくなかったのでしょう。

そこが、前にも言ったように、京都人と同じで、

「都のヒエラルキーを守らなければ、どこの馬の骨とも分からん田舎もんは、

偉そうに、東京のテレビに出て、、いっちょ前に、同等に喋るな。」

と言いたいのが、見え見えです。

そこがもし石丸さんの出身大学が、京都大学ではなく、東大であったら、

また対応は違っていたでしょう。

地方出身のタレントは、東京でそれなりの地位に着くと、

ザ、東京人になり、田舎もんを見下す癖が付いてしまっています。

それは、「自分も来た頃は、へこへこしていたんだから、お前もせんかい。」

なんでしょう、しかーし、石丸さんは、東京のまだ上の、

ザ、ニューヨーカーである事を忘れています。

考え方は、完全に世界標準だからこその、シビアな内容で喋っている。

それが、ザ、東京タレントでは、分からない。

まあ、仕方がないでしょうね。

京都でも、東京でも、日本では、そこに長くいると、私が演じた、

裸の王様になってしまいます。

それは、この関西でも同じで、京都に限らず、大阪も神戸も同じです。

そこに長くいると、安定し過ぎて排他的になり、自分の所が一番で、

それ以外を、見下すようになる。

その固定化した考えを壊さないと、今の日本の逆転はあり得ない。

もう既に、大負けをしているという実感が無いから、

偉そうな事を言ってるのが、分からない。

それを石丸さんは、アメリカから見てきて知っている。

本当は、ヤバイヨ、ヤバイヨー、なんですけど、

どっぶりと、東京の港区女子のようになっている、

ザ、東京タレントは、偉そうに、石丸さんに講釈をぶっている。

それが露骨に出てきて、なんかとっても滑稽です。

石丸さんは敢えて、女子供や、一夫多妻の言葉を使って、

ショック療法で、危機感を煽っている。

しかし、ぬるま湯に、どっぷり浸かった日本人には、

正面きって言われるのに慣れていないから、こんな若造に言われたくない。

だけど石原慎太郎さんなら、何を言われてもいいんでしょう。

そういう意味で、弱きを挫き、強きを助けるようで、

石丸叩きは、なんか情けない。

石丸さんのように、海外に行って、世界を知った若い人が最近は増えて、

日本の現状に、忸怩たる思いを持った人も増えてきているから、

日本をどうにかしたいと立ち上がっても、叩き潰してきます。

私は、そういう場合、そこまで他人に優しくないので、

人間の輪廻転生を信じて、取りあえず一言だけ忠告して、

後は自己責任であると、ほったらかします。

昔と違い、今の時代は、そこまで他人に依存していないので、

人が言っても、ほとんど聞く耳を持たないからです。

実際、知っている人間が、いっぱい自滅していきました。

そういう意味でも、今の日本はいい国なんでしょうね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事