見出し画像

楽しくいきましょう、神戸 大阪

一度に食べていいフライドポテトは6本だけ

写真でみたら、不味そうですねー。

なんの料理か、当てて下さい。

ハーバード大学の先生が、食事の付け合わせとして、

食べていいフライドポテトは、6本だけと、ニューヨークタイムズ紙に載せた。

それも、フライドポテトの事をデンプン爆弾と言っている。

農務省は、一人分のフライドポテトは、12本~15本と推奨するんですって。

アメリカ人は、1年間に消費するジャガイモの量は約52.5キログラム、

それに対する書き込みが、私の人生を台無しにしないで。

この記事はアメリカ人のおバカ具合を全て現わしていて、可笑し過ぎます。

ハーバード大学が、失礼かもしれませんが、

こんな下らない研究をしているのが、可笑しいし、

それをニューヨークタイムズに載せているのも、可笑しいし、

52.5㎏も食べてるのも可笑しいし、

たった6本という数字も、可笑しいし、

私の人生というのも、可笑しいし、

これこそ、ザ アメリカ ですね。

それに、とどめを刺すように、バーガーキングが、

ビーフのパテの代わりに、フライドポテトにケチャップとマスタードを

かけただけのをバンズに挟んで売り出したらしいです。

デンプン爆弾どころか、どんだけデンプン取るねん。

デンプンインデンプン、デンプンオンデンプン、デンプンウイズデンプン、

アロットオブデンプン、スーサイドデンプン、エクスプロージョンデンプン、

ジーザスクライストデンプン、アトミックボムデンプン、どこまで行くねーん。

私の数少ない英語の語彙が、尽きてきました。

ほとんど、映画で出て来る単語ですけど、ばれてました ?

やっぱり、おバカですねーー。

肉はトータルして一年間に、100㎏も食べている。

確か、アメリカには、心臓発作とかいうハンバーガー屋さんが有って、

一個が、恐ろしいカロリーで、コテコテに積み上げてて、

ウエイトレスのお姉さんが、看護師さんのカッコをしていて、

実際、そこで食べてる最中に倒れて、救急車で運ばれて死んだ人がいたとか。

バカですねーー。

あんまりバカバカ言うと、ハンバーガーが大好きな、

某国の某大統領をディスっているようで、控えめにしときます。

しかし、こんなアメリカが、私は好きです。

大人になってから、馬鹿な事を出来るという余裕が有るのがいい、

それが、ちょっと違う形で、神戸には有るのしょう。

神戸に昔から有る、何故か在日のアメリカ人の子供がいっぱい行ってるのに、

カナディアンスクールと言う名前で、

そこが、アホ過ぎるので、在日ドイツ人は、

子供をあんな所に行かせたくないと考えて、

別の場所に、ドイツ人学校を作ったと聞いています。

しかし、アメリカ人は、あんなにいい加減な物しか食べてないのに、

パワフルで賢い人もいっぱいいる。

確か、1970年代だったと思いますが、

テレビでアメリカ人に菜食主義者が増えてきたと、映像で出てきたのを見た時、

わざわざ菜食主義のレストランに行って食べていて、

アルファルファという、短いモヤシみたいなのを皿に山盛り盛ってるだけのを、

何にもかけず、そのまま、もしゃもしゃ喰っているのを見て、ビックリしました。

あんなものを、わざわざレストランに行ってまで食べるもんか ?

美味しいんか ? あれで腹膨れるんか ? 金持ちになったら、あれが贅沢なんか ?

まだ日本では、牛肉をホイホイ食べれる時代じゃなかったから、

逆に、大根や、人参の葉っぱがもったいなくて、食べてた時代で、

あんなものだけ食べるのは、貧乏人の象徴だった。

後に、アルファルファがスーパーで売っているのを食べた時に、

こんな味やったのか、全く旨くないやん、せめて、塩ぐらかけろや。

アメリカ人て、おかしい。

今じゃ、オーガニック、オーガニック、健康が、健康が、ばっかり言ってて、

マッチョに憧れ、筋肉増強剤を使ったり、

そのくせ、ポテトと、肉ばっかり食べて、デブになったり、

普通は無いんか、中庸を知れ、知らんわな。

だから、梅干し食べて、スッパマンになれと言いたいです。

あるいは、ガッチャンになったら、全く好き嫌いなく、全ての物を食べてしまう、

ある意味、超健康的です。

皆さん、今はコロナウイルスの事で、頭がいっぱいなってるから、

もうとっくの昔に忘れているでしょうが、 

一時、ギャーギャー騒いだ、BSE は、全然分からずじまいの病気です。

そのまま、ほったらかしです。

まだまだ人類は、たまたま、運良く生かせてもらってるだけです。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る