木村拓哉さんのドラマにかかわっていた、プロデューサーの方が、
43才で、心不全で朝、自宅で亡くなっていた。
こういうパターンで、年間、一万人以上亡くなっているそうです。
問題は、持病も無い若い人が突然亡くなる事です。
こんな事が毎年、かなりの人数の若い人が亡くなるのは、
本来、コロナ以上に大問題にするべきだと思います。
しかし、ほったらかしです。
こういう、分からない事柄こそ、とことんデーターを取って、
原因を解析するべきだと思います。
ただ仕事が原因と決めつけるのではなく、生活全てに原因がある。
それと、以前にも、ちょっとだけ書きましたが、
あくまで私見ですが、背中の筋肉の拘縮が、かなり影響していると思います。
昔から、年寄りはこうゆう形で、よく亡くなっています、
年寄りで起こっている事が、若い人に起こり出した、
若い人が、知らず知らずのうちに、老人化しているのでしょう。
体型を見たら、スマホやコンピューターの使い過ぎで、
全体に猫背になっていて、老人化している。
特に、スマホだと思います。
その結果、背中の筋肉が緊張し拘縮し、心肺を圧迫している。
それが、大きな要因ではないかと、私は思います。
しかし、こんな事で若い人が、簡単に死ぬべきではない。
もっとしっかり原因を追及し、対策を取るべきだと思います。
若い人が簡単に亡くなるのは、悲し過ぎます。