見出し画像

楽しくいきましょう、神戸 大阪

“自分は正しいと信じて疑わないバカ”

生物学者が語る「厄介おじさん」大量発生の訳

「マウンティングおじさん」「説教おじさん」「ぶつかりおじさん」……

24年度調査(カスタマーハラスメント対策アンケート調査)でも、カスハラ加害者の7割が男性で、推定年齢は40代以上が全体の9割を占めた。ちなみに全世代で最も多いのが、60歳代(29.4%)だった。 

人間にはほかの生物にはない「違うものを同じものと見なす」特殊な能力があり、それをこじらせ「自分と異なる同一性が存在すること」を理解できなくなっている。

「日本の学校は先生が生徒に“ルールを守ってみんな仲良く、みんな平等に”と、教えますよね。 

こうした教えが“自分は絶対に正しく、みんなも同じ考えのはずと思い込むバカ”を大量生産しているのだと思えてならないのです。」 

ついに、生物学者の先生が、日本では言ってはいけない本当の事を、

本にしてしまいました。

この指摘の重大な点は、人間を動物として見る、

生物学者の先生が言ったと言う事です。

常々言っていますが、日本の絶対正しいという洗脳教育が、

現代の多様性に全く合わなくなってきているのに、

未だに学校の先生、或いは、大人の言っている事は正しい、

なんてバカな教育をやっている。

そのせいで、ルールが現実とずれてきても、無理矢理合わそうとして、

大企業が嘘を平気でついてしまう。

ルールとは、本来、何ぞやです、ルールは何の為に誰の為に有るの。

ルールとは、一つ一つ違うからこそ、誰もがそれを理解しやすくする為に、

話し合って、決める提議です。

だからこそ、ルールは、状況が変われば、それに応じて、

どんどん変えていかなければならない。

その合意形成が面倒だからと言って、ほったらかしにした結果、

どんどん現実とズレてきて、嘘に嘘を重ねるような事になる。

はっきり言って、これは、とんでもなく不真面目です。

バカになってしまっている中年オヤジは、

自分は絶対神に教わってきたのだから、

絶対に正しいと思いこんで、現実の方が間違っているので、

それを矯正しなくてはいけないと、使命に燃えているのでしょう。

太平洋戦争時の日本軍憲兵みたいなもんです。

しかし、現実社会では、日本軍憲兵ほどの権力は無く、

強制的に従わせられないので、逆に、

現代日本における自爆テロになっています。

これがまた、死なない自爆テロですから、何度でも出来てしまい、

そこらじゅうで迷惑になってしまっている。

これこそ、ソフトバンクの孫さんが言っている、AIを理解できない、

ポンコツ経営者だらけで、失われた30年を作ってきた元凶です。

昨日のサンデーモーニングに出てきて、熱く語っておられましたが、

「知識人が上から目線で、なんちゃってで言うんですよ、知ったかぶりで。『あんた専門家か?』って言いたいですよ。専門家でもないのに、知ったかぶりして上から非難するんじゃない。 

最も罪深いのは『規則を守れ』という教えです。こんな画一的な教育を受け続けたら、上から言われることにとにかく従っておくのが人間のあるべき姿だと刷り込まれていく。まさに、自分の頭でものを考えることを否定するような教育だと思いますね」 

と生物学者の先生と同じような事を言われました。

そして、『自分の考えが正しい』ではなく、人の意見をくみ取り、自分の意見と上手に摺り合わせができるそういう人間が賢い。

本来、当たり前の事なんですが、バカになるように教育をやってしまった。

ここ最近のデーターで、各国のIQ を調べたら、日本が世界一で、

平均110を越えていました。

この矛盾はどういう事なんでしょう ?

本当の意味での社会性が無い、頭は良くてもアスペルガーである、

東大生がその典型なんでしょう。

勉強をして、東大に入り、大企業に勤め、高給をもらうという、

ステレオタイプな古典的な昭和じみた、オッサン臭い教育を、

まだ、子供に強いている。

これから、孫さんが言うように、AIが、ほとんどの事をやるようになる。

テスラのイーロンマスクさんなんかは、

来年の後半には人間を越えると言っています。

これから人間として必要なのは、五感を使った色んな欲望を感じ取れて、

それを具体化して、他人に伝えられる能力が必要とされるでしょう。

そういう意味で欲望に忠実でないとダメですが、

ルールも守れなければ、社会性が無いのて排除されます。

そのバランスを上手く取れる人間が重用される。

現代の日本教育のように、我慢ばっかりで、人の言う事に従って、

真面目に無責任では、逆に、一番必要ではない。

これからの教育で一番必要と思えるのは、まず、自分が何をしたいのか、

その為には何をするべきか、それを考えさせる教育だと思います。

知識は無限にAIが持っているので、それを自分の為にどう使うのか、

その為の肉体の五感を使った訓練が重要です。

本来、日本人は世界一賢い人種なんですから、

世界一、金持ちで裕福でなけれはいけない。

それなのに、しょうむない教育のせいで、貧乏を強いられている。

ハッキリ言って、バカに従っている、もったいない事をしている。

これから、世界一AIを使って、ぼろ儲けしましょう。

古い物は人間も含め断捨離をし、全て捨てるべきです。

そうしないと、ド貧乏になるでしょう。

ただただ長生きだけ、したければ、それもいいんじゃないでしょうか。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事