9/19 日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7e/c8ab7931d676cd6f1e55dc2c092e8cf9.jpg?1632052961)
腎不全で闘病中のビーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/13/60a77caf76a40ee0ced775d250773ce6.jpg?1632053017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/62/9a476cf94c6ebbb4c3166f24ca40a4a8.jpg?1632053123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/bf079d07e0d89da849dab13ff387440b.jpg?1632053434)
布団で立体的に体を支えてあげたらとうとう落ち着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4d/14cb7c9f2510adf17ac637f723ae0577.jpg?1632053548)
ビーちゃん 立って自力で玄関へ移動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/65/1711c2cbb2348af20a7655fa0df4ca5a.jpg?1632096172)
ビーちゃん「じーー...」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/15/c517df48edf26609468478f89aff0f1d.jpg?1632053684)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/19/4696129bfd8ff6bf5a8715617c614b49.jpg?1632096295)
枕を高くすると息が楽みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c8/3558eb5f99b1c993d3848bc36e4f9304.jpg?1632054250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/81/7cd4cabe810034fe780cf66f963cc3cc.jpg?1632096430)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/99/9e4ed807d1ef6767dbf31b39976d929c.jpg?1632054209)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8a/a3541fe82b9f40270740b16f22635b22.jpg?1632054237)
大きな枕を抱え込むような姿勢が楽なのかも 人間の喘息の時とと似ているな
1:30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7e/c8ab7931d676cd6f1e55dc2c092e8cf9.jpg?1632052961)
腎不全で闘病中のビーちゃん
よく寝ていてホッ
おしっこ けっこうたっぷりした
ちょっと 薄オレンジ色💦
朝5時 はじめての自宅輸液
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/13/60a77caf76a40ee0ced775d250773ce6.jpg?1632053017)
ビーちゃん眠ってて気づかないうちに終わった!大成功ーーーー
と思いきや 失敗に気づく
薬液をチンするの 忘れたーーー
36度くらいに温めてやれって言われたんだった…😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/62/9a476cf94c6ebbb4c3166f24ca40a4a8.jpg?1632053123)
あわてて コウケントーで
外から加熱する ひどい飼い主…
ビーちゃんごめん…
朝6時
ビーちゃん咳き込みがひどい
苦しそう😰 苦しいとホリホリするからますます苦しそう😰
ほりほりさせまいと 体を抑えると、もがいてまた苦しそう😰
こんなときどうすれば楽になるんだろう?肺水腫になったら買ってあげようと思っていた「スポーツ酸素」と言う商品を買う時がきたのか。意を決してネットでチェックしたら、コロナ禍で品切れだった!
そっか 酸素不足しているのか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/bf079d07e0d89da849dab13ff387440b.jpg?1632053434)
布団で立体的に体を支えてあげたらとうとう落ち着いた。
朝9時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4d/14cb7c9f2510adf17ac637f723ae0577.jpg?1632053548)
ビーちゃん 立って自力で玄関へ移動!
まさか散歩したいのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/65/1711c2cbb2348af20a7655fa0df4ca5a.jpg?1632096172)
ビーちゃん「じーー...」
ビーちゃんを抱っこし 少しだけ 家の前で風に当たった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/15/c517df48edf26609468478f89aff0f1d.jpg?1632053684)
すごい快晴!初夏みたい。 風が気持ちいいねビーちゃん。
帰宅後
ごはんを食べたそうにするが何も食べられなかった😢
酵素ドリンクが来たので1ccほど飲ませた
母から電話で 「腎不全の犬が復活したと言うブログを見た、ロイヤルカナン腎臓サポートを飲ませろ」と言う。どんなのか分からなくて不安だけど楽天で注文した。
11-12時 咳き込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/19/4696129bfd8ff6bf5a8715617c614b49.jpg?1632096295)
枕を高くすると息が楽みたい
12時 朝1本しか注射できなかったので、
お昼にもう1本注射することにした。
自分でもびっくりだが、またしても薬液を温めるのを忘れた。
だけど今度は注射する前に気づいたので、注射器を握って何とか温めた。
あと 今回はビーちゃんが眠っていなかったので、ちょっと痛がった😰
注射器を押すのにすごく力が入るし、私は握力がないので、あと10 CCがどうしても入らなかった💦
注射が10 CC足りなかったので、飲み物で水分補給 ケイ素も入れた
15時からすやすや寝た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c8/3558eb5f99b1c993d3848bc36e4f9304.jpg?1632054250)
17時 キドナを飲ませた
20時 ビーちゃんはおしっこした後 ゼエゼエ はーはーした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/81/7cd4cabe810034fe780cf66f963cc3cc.jpg?1632096430)
座っていたら呼吸が落ち着いてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/99/9e4ed807d1ef6767dbf31b39976d929c.jpg?1632054209)
クッションを山積みにしてあげたらそこにアゴを乗せて寝はじめた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8a/a3541fe82b9f40270740b16f22635b22.jpg?1632054237)
大きな枕を抱え込むような姿勢が楽なのかも 人間の喘息の時とと似ているな
22時
ビーちゃんが眠ったので輸液注射💉
ちょうど痛くないところに刺さったみたい。ビーちゃんは目をさまさなかった。ホッ。
今日もなんとか終わりだ。ふと鏡を見たら
私の生え際にたくさん白髪が!👩🦳鏡を二度見してしまった
ビー姉さん改め 「ビー婆さん」になりました…😭
コメントありがとうございます
なかなかお返事できませんが
全部真剣によんで、参考にさせてもらったり、元気もらったりしています!
皆様のフォルテコール使用感によると
どうもビーが先日ぐったりしたのはフォルテのせいじゃなさそうで ホッとしました
もしも状態が良くなったら、東大病院とか紹介状書いてもらえるかもですね〜 良くなってほしいです