3月21日に、かかりつけ獣医さんで血液検査をしてもらったうちのトイプードル14歳。
院長が手術中で、別の先生がみてくださったのですが
GPT(ALT)が90で基準値を超えていて、肝機能を助ける薬を飲むように言われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/13/d4437232958d52b6b38ab28fe23ea1d5.jpg)
一生薬を飲めと言われ大ショック🤯
泣いてる場合じゃない
セカンドオピニオンを求めねばー
と
次に行った動物病院で
「血液検査は空腹時がいいから 食事抜いて来て」
と言われ 食事抜いて再訪。
結果、「肝臓は問題ない」と言われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/44cee70b3372decc8423842a0db09fe7.jpg)
鼻水治療の治療に行った獣医さんで、血液検査の結果を見せ、サードオピニオンを求めると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/8fa08792f1fc436bbbc6e9228a3dfd8a.jpg)
「問題なし」とのこと。
うーんどれが正解か。
愛犬をよく観察すると、とにかく元気。食欲もある。散歩もいきたがる。
1医師 肝臓の薬をのめ
2医師 肝臓は問題ない
3医師 肝臓は問題ない
多数決だと 問題ないのだが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/91e79f5b67205bd90b37723fd9b3df15.jpg)
ビーの親戚の意見:薬は良くない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/24/1a740ae579276ef58f12dc7012cce458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/47/6e6e805c96a6efcf47b059b054fda280.jpg)
家族会議の結果、、、様子を見ようと!
魚中心の食事、野菜もしっかり、、。
水分多めのおじやベースで、、、
味噌を少々、、、、
散歩も行き うんちもチェック
コウケントーを肝臓に当てる、、、
寝てるときはそっとしておく、、、
ポジティブな雰囲気でハッピーホルモン、、、
色々気をつけながら健康的に暮らしました
そして 2か月後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8e/db0f443d1c77cf0ccd647fb6ad77b772.jpg)
GPTが95から58に下がった!
まったくの正常値になりました!
薬を飲まなくても
肝臓の数値が改善したよー
ヤッター
と喜ぶ間も無く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fe/b369073e6de532262c4ab5ab813273d2.jpg)
今度は腎臓⁉️
でもあと2件は回って確認しないと
薬は飲ませられないなー。
獣医さんは2、3軒 まわってみるのがいいですね!
院長が手術中で、別の先生がみてくださったのですが
GPT(ALT)が90で基準値を超えていて、肝機能を助ける薬を飲むように言われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/13/d4437232958d52b6b38ab28fe23ea1d5.jpg)
一生薬を飲めと言われ大ショック🤯
泣いてる場合じゃない
セカンドオピニオンを求めねばー
と
次に行った動物病院で
「血液検査は空腹時がいいから 食事抜いて来て」
と言われ 食事抜いて再訪。
結果、「肝臓は問題ない」と言われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/44cee70b3372decc8423842a0db09fe7.jpg)
鼻水治療の治療に行った獣医さんで、血液検査の結果を見せ、サードオピニオンを求めると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/8fa08792f1fc436bbbc6e9228a3dfd8a.jpg)
「問題なし」とのこと。
うーんどれが正解か。
愛犬をよく観察すると、とにかく元気。食欲もある。散歩もいきたがる。
1医師 肝臓の薬をのめ
2医師 肝臓は問題ない
3医師 肝臓は問題ない
多数決だと 問題ないのだが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/91e79f5b67205bd90b37723fd9b3df15.jpg)
ビーの親戚の意見:薬は良くない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/24/1a740ae579276ef58f12dc7012cce458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/47/6e6e805c96a6efcf47b059b054fda280.jpg)
家族会議の結果、、、様子を見ようと!
魚中心の食事、野菜もしっかり、、。
水分多めのおじやベースで、、、
味噌を少々、、、、
散歩も行き うんちもチェック
コウケントーを肝臓に当てる、、、
寝てるときはそっとしておく、、、
ポジティブな雰囲気でハッピーホルモン、、、
色々気をつけながら健康的に暮らしました
そして 2か月後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8e/db0f443d1c77cf0ccd647fb6ad77b772.jpg)
GPTが95から58に下がった!
まったくの正常値になりました!
薬を飲まなくても
肝臓の数値が改善したよー
ヤッター
と喜ぶ間も無く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fe/b369073e6de532262c4ab5ab813273d2.jpg)
今度は腎臓⁉️
でもあと2件は回って確認しないと
薬は飲ませられないなー。
獣医さんは2、3軒 まわってみるのがいいですね!