トイプードルのミルビビ日記

シニア犬トイプードル ビーちゃんの観察記録と、母犬ミルちゃんの思い出

親戚のトイプードル君。「はじめまして!ボク、ハリキリボーイです」

2019-03-27 22:54:40 | 日記
実家の両親が、親戚のトイプードルを預かったというので、私も見に行きました♫

1歳の茶色いトイプードル、元気な男の子!


カットもしてあげようと言うことになって、私がトリマー助っ人。



わーちっちゃくて可愛いトイプードル君だあ。

3キロくらいかなあ。

私がきゃっきゃ言ってるのに両親は…なんか呆然としています!

とにかくトイプードル君が元気で元気で!いつもおとなしくしているビーとは大違いなので、両親は「動きがすごい…」と圧倒されたみたい(^。^)

2人でせっせとお世話がんばっていたんでしょう。

あっはっは、子犬ってすっごい元気ですね〜。ぴょんぴょん、ダッシュ、ジャンプ!
かーわーいーいー


両親も私の登場で気をとりなおし、3人がかりでヘアカットをしました。とにかくぴょんぴょんとして一刻もじっとしていないハリキリボーイなので、2人が保定し、私がカット。

うちに来る前に、すでに叔母がカットを試みて失敗したそうで、おでこの毛がなかったもんですから、テディカットにはほどとおいんですが、さっぱりとした様子になりました!



かわいいでしょう

動き回るのでピントが合ってませんww


カットの後は、家族で恒例のボードゲームをしました。ゲームの間中、トイプードル君は走り回ったり、背中に乗ったり、脇の下に潜り込んだり、押入れを探検したり、ビュンビュン飛び回っています。若いってすごいなあ。

あと やっぱり女の子より男の子の方が活発ですよね。ビーが生まれたときも、双子の弟の方が元気で元気で柵を越えまくっていたのを思い出します。ビーはおっぱいをうまく飲めなくて、小屋の隅っこに転がってたなあ…。


さらに茶色いトイプードルは白より活発ですよね。茶色が一番やんちゃだと思う。

しかも1歳ですからね。走り回っては水を飲み、また走り…快活そのものです。一気に雰囲気が明るくなりますね〜

そしてそしてこの子はとってもお利口で、父がおすわりと言えばおすわりもするし、トイレも上手だし、人懐っこくて愛嬌があるのです。両親も、とても楽しんでいました。また預かりたいな!



あ、ビーは実家に連れて行きませんでした。絶対ケンカになっちゃうから。ビーは怖がりで私以外の誰とも仲良くできないのです…



「若いモンには負けん!」とビーは言っております。


ウンウン、ビーが世界で一番だよ💕

愛犬が転んで怪我をした!シニア犬トイプードル、つんのめって流血

2019-03-27 18:40:32 | 日記
ビーちゃんが転んで怪我をしました。


公園で、鳩がいたので、ビーちゃん鳩だよ、と言ったら、ビーちゃんはウォウと言って鳩を追いかけようとして、つんのめって顔から転んで、アゴが血だらけになってしまいました!

(´;Д;`)


ビーちゃんは15歳なんだから、走るようなことをさせちゃいけなかった…
ごめんねビーちゃん…




下唇から、2センチくらい、黒い皮膚がむけて真っ赤になっています。

水で洗いました。
血は止まったみたい。



足にも血が付いていたので、最初は足を怪我したのかと思った。アゴの血でした。

化膿とかしないで治るといいな…