トイプードルのミルビビ日記

シニア犬トイプードル ビーちゃんの観察記録と、母犬ミルちゃんの思い出

2020/08/15

2020-08-15 13:50:00 | 犬ごはん
シニア犬は朝あまり食欲がありません
いろいろなものをペースト状にして舐めさせています。水分補給も必要だしね。


お皿に入っているのは、クリームチーズ、にんじん、かぼちゃ、昨日から愛犬がハマっている玄米フレーク

それから青汁、はとむぎの粉、プロポリス、ケイ素、レッドクローバー、それらをまとめて舐めさせるための栄養チューブ スタミノールです。

最近 青野菜はペーストにして口に入れてもペッとしてしまうので困ってしまいます。
しょうがないので今日は青汁の粉にしました。青汁の粉も、飲ませると便通が良くなります。

炎症反応が出ているので、プロポリスを飲ませます。

イボが出ているので、はとむぎの粉も入れています

腎臓の数値の安定のためにケイ素とレッドクローバーを継続中です。





乗り気じゃない朝のびーちゃん





慎重に食べました




がんばって食べた





休憩…疲れたようです





青汁も飲んでみたら?





ペロ





結構積極的に飲んでくれました

水分もよーし!








今日も1日がんばりましょう












納豆を催促 トイプードル

2020-08-15 07:22:15 | 犬ごはん


ある日のビーちゃんのごはんです

なっとう 鶏胸肉 オクラ かぼちゃ(ペーストにして冷凍しておいた
)


「いろいろあるワン」




「早く食べたいワン」


全部ペースト状にして食べさせてやりました。ねばねばでパワーついたかな