トイプードルのミルビビ日記

シニア犬トイプードル ビーちゃんの観察記録と、母犬ミルちゃんの思い出

かわいいワンピースが欲しい

2021-05-04 20:07:00 | 体温調節 犬服 オムツ マナーパンツ


「かわいいワンピース着たいでしゅ。
 チュッちゃんみたいなやつ」

😅え…でもビーちゃんはどっちかっていうと やんちゃ系っていうか…


「グルル…😡」

😅あっすみません すぐ注文します💦



届いたワンピースがこちらです



😂
キャハハ

なんだろう…

なんか…

スカートが長い?



すごく 体が長く見える…



スカート ちょっと切って短くしました



あ、いいんじゃない❣️
かわいい かわいい😍



お父さんは拍手して大喜び
「お嬢様みたいだなぁ(^。^)」



(もうちょっとスカート短くてもいいかも)

お嬢様にしては
やんちゃな動きですが笑



「とう!」


かわいいビーちゃんを囲んで
楽しい家族団らんできました❣️



🐩「えへへ」










術後の出血 止まってきた 犬 トイプードル 子宮蓄膿症 手術 経過 2週間

2021-05-04 09:17:00 | 子宮蓄膿症?手術
愛犬17歳
子宮蓄膿症で手術をして、退院後は出血はなかったんですけど、抜糸の後、出血が始まりました。

縫合した傷口から出血するんじゃなくて、おしっこの時に、尿に点々と血が混じる感じでした。

もしかして子宮を摘出したところから出血してるのかなあとかいろいろ不安になってしまったんですけれども、主治医の先生は、抗生物質を飲んでればいいから病院に来なくて良とおっしゃったのでそのまま様子を見ていました。

毎日毎日おしっこに1-2滴血が混じっていたんですけれども

5日ほど前から血ではなく薄茶色い膿?みたいなものに変わって、それが、おしっこに、少量混じっている感じでした。それはちょっと粘りもある感じでした。

昨夜はその量も相当少なくなって見えるか見えないか位になりました。

そして今朝、最初のおしっこに、血も膿も混じっていませんでした!

パチパチ👏


ホットしました〜


本人は食欲もあるし、何も気にせず元気に暮らしています! 咳が出なくなったっていうのがほんとに嬉しいおまけでしたね。前は心臓肥大のせいで、ちょっと動くだけで咳してたんですよ。特に手術の前の日は、ずっと咳が止まらなくて、そのセキが心配で病院に行ったっていうのもあるんですね。

子宮癌で、心臓がぐいぐいと気道のほうに押されていたのかもしんないですね。

邪魔なものが取り除かれて、心臓と気道にゆとりが出たんじゃないかなと私は推察しています。術後先生にも咳が止まったことをお話しして、レントゲンでよく見てもらったんですけれども、先生は、まだ心臓が気道を少し押してますよ〜とおっしゃってましたので、あんまり心臓が激しく動くような運動しないように気をつけたいと思います✌️