みんなの家

我が家の暮らしぶりを記録していきます。。

泣き相撲。

2008-05-06 22:30:42 | 帰省中のこと
昨日のこどもの日。
この度の帰省はこれがメインといってもいいぐらい、
いや、メインだな。

泣き相撲に参加してきました
その名の通り、泣いたもん勝ちですな。

はとこのはるきくんと一緒に参加。
対戦はむりだろうって思ってたら、係りの人が順番をまちがえたのか?
対戦することに

土俵に上がる前から、しれーっとおれには関係ないみたいなかんじで見てたなおや。
はっけよいのこったーって行司さんに詰め寄られて、
まんまと泣いておりました

勝っちゃったね

相撲が終わって、土俵から降りたらなぜか地元紙の記者の人に、
取材させてくださいって言われて、

 土俵に上がる前は、泣いてませんでしたよね?
 取り組みがはじまると泣き出しましたよね?
 勝因は?

 はっ??

勝因も何も赤ちゃんだろー。。

 いやー行司さんが怖かったんじゃないですかねー??

その他いろいろ聞かれて、

 じゃ、朝刊に名前が載ると思いますので、よろしくお願いします。

って言われて、別れたところ、
ちょっとして、走ってくるさっきの記者の人。

 すみませ~ん。あと1つだけ。
 職業は??

 しゅ、主婦です。。

家路に着いて、なおやの初節句の料理を母と作っていると、
電話が鳴り、出たところ。。
再び記者の人。。

 すみませ~ん。もう1つだけ。
 なおやくんは、長男ですか?次男ですか??

 ちょ、長男です。。


きっと記者なりたての人なんだろうな~
がんばれ新米記者!!ってちがってたらどうしよ~

もちろん今日の新聞、買って帰りました


サイクリングゥ~

2008-05-06 22:04:40 | 帰省中のこと
ちょっとはやりのエドさんに便乗してしまったタイトルですが・・
悪しからず。。

5月4日は、サイクリングしてきました
久しぶりの自転車にちょっと興奮気味の私。
だんなはんは、なおやをかごに乗せてちょっとうれしそう。
妹はまだ高校生で、通学は自転車なもんで、変化なし。
母は乗る前から疲れ気味。

写真は折り返し地点で撮ったもの。
そう、ここまでは良かったここまでは・・

折り返し地点を過ぎてから、なおやは大泣きをはじめ、
行き交う人たちの笑いを誘い、湖に声が響く響く。。

きゅ、きゅうけ~い。。

 なおちゃん、なおちゃん、お菓子食べてみな~
 お茶飲みな~

ちょっと、機嫌もよくなって、再びゴー!!

 ギャーーーーーーーー

きゅ、きゅうけ~い。。

 何何、どうしたー?
 お菓子がなくなったみたいー
 食べるのはやっ

再び、お菓子を与えて、出発しようとするが、
泣きが止まらない。もう どうにも 止まらない

あと1500Mでゴール。ここは強行突破しかないだろうってことで、
泣き叫ぶなおやをかごに乗せ、がんばりました。
もちろんだんなが。

ただ単に眠かったみたいです
ゴールした途端、寝ました

最初は景色を楽しむ余裕あり、体力にも余裕ありだったのに、
折り返し地点を過ぎてからはほんと大変だった

けど、楽しかったー
次回はもう少しなおやが大きくなってから行こうかな~

帰省する度に、通いたいくらいお気に入りな場所になりました
いやー それにしても みなさま、おつかれさまでした


再び徒然日記。。

2008-05-06 21:45:15 | 帰省中のこと
5月1日。私の誕生日まであと4日という時。
何日か前から、バッグほしい~ バッグほしい~ 
って呪文のように唱えていたからか。
だんなはん、何とか私のバッグ代を捻出しなければ!!と株に夢中でした。
うまい具合、一儲けできちゃって
その日は、勢いで鳥栖に向かってゴーゴーゴー
バッグに向かってゴーゴーゴー
なおやの服と、だんなはんのハンチングも買っちゃった
もちろん、アウトレットですが、何か??

2日は、車で広島へ移動
いつもは新幹線で帰ってたけど、車のが楽かも
高速も全然空いてたから、4時間くらいで着いちゃった

3日。私の母の田舎へ。
のどかーー
おばあちゃんちの近所にある『花みずき』っていうお店でランチ
私たちの食事中、タイミングよく寝てくれたなおやに感謝
ランチなんてかなり久しぶり
それより、お母さんとゆっくり過ごせたことがうれしかったな
なんてかなり甘ったれな私
やっぱり広島に住みたい

だんなはんに、広島に家買ってーって呪文かけてみよっ