みんなの家

我が家の暮らしぶりを記録していきます。。

1歳。

2008-08-31 22:26:47 | 日々のこと

やっと1歳。

もう1歳。

うーん・・もうかな。

産んでしばらく、実家にお世話になってるにもかかわらず。

赤ん坊の扱い方に慣れるのに時間がかかり、いらいらすることしょっちゅう。

首がすわり、福岡に帰ってからの3人生活。

昼間は子どもとふたりきりな生活にうんざりする日々。

 

・・ってかなりネガティブなことばかり書き連ねてますが。

この1年、うれしい出来事もたくさんありました

そして、今日。

めでたく1歳になりました

 

お誕生日の今日。午前中は大濠公園へ

靴を履かせて立たせたら。

今までは靴を履くと違和感があるのか全然歩いてくれなかったのに。

今日は楽しそうに、てくてく歩いてくれました

大興奮なおちゃん。

 

興奮しすぎて、転ぶなおちゃん・・

でも、すぐ立ち上がって歩いてました

つよいね

 

ブランコに乗せられて、固まるなおちゃん。

乗ってる最中、ずっとこの顔でした・・

 

 

夜は3人でお祝いをしました

まぁ でもケーキ以外いつも通りだったんだけど・・

 

ハッピーバースデイ

これから1年、また元気よく過ごせますように。

 

 

 


やさしくしてね。

2008-08-30 21:33:57 | 日々のこと

明日はいよいよなおちゃん誕生日

昨年の今頃は。。

予定日を5日ほど過ぎて、いつ陣痛がくるんだろうってどきどきしてたっけ。

 

最近、よくじゃれてくるなおちゃんですが。

加減することをしらないため。

私が寝っころがってると。

全力でダイブしてきます・・

 

許してちょ

 

・・許す。

 


もーもーらんど②。

2008-08-24 21:30:17 | おでかけ

最近、急に涼しくなってきて。

日中も前より全然過ごしやすい

今日も風がすごく気持ちがよくて、これはちょっと出かけてみようかと。

もーもーらんどへ。

別に近くの公園でも良かったんだけど、

だんなはこのもーもーらんどが好きみたい。

たぶんソフトクリームがあるから・・

着いて、速攻でソフトクリーム食べました・・

食べた後、馬を見に。

さわっていいとのことで、近づくと。

なおは馬より飼育員のおじさんに夢中

アヒルに夢中

ねこじゃらしに夢中

 

前回来たときは、ぐずったり。動物見て泣いたり。

だったのに。

今回は平気でした

だってもうすぐ1歳だもん

ちょっと大人っぽい顔をしてみるなおちゃん。

でもしっかりねこじゃらしは持ってます・・

 


秋刀魚。

2008-08-24 20:13:05 | 日々のこと

昨日の夜。

夕食を終えて、だんなとなおがお風呂に入って、なおを寝かせた後。

お風呂に入って髪を洗ってたら、

おーいっていきなりだんなの声。

びっくりして振り返ると。。

これもらったって。。

お風呂から上がって詳しく聞くと。

お隣さんが七輪で焼いたからってもってきてくれたみたい

どうりで さんまくさいと思ったんだーっなーんて

とっても美味しくいただきました

次回はさんま持参しますのでよろしくお願いします


夏の思い出④。

2008-08-21 19:48:55 | 帰省中のこと

16日のこと。もうすぐなおちゃんの1歳のお誕生日が近いってことで。

弟家族も来てくれてみんなでゴハンを食べました

ゴハンを食べた後、この日の一大イベント一升餅を担がせてみることに。

担がせるっていうか。。リュックにお餅を入れて背負わせました

 

重いー

いやだっつーの

大泣きするなおちゃんに手を差し伸べてくれたのは・・

弟でした

なおちゃんのかわりにリュックを背負ってくれました

これからも健やかに育ちますように・・もちろんなおちゃんが

弟の子どものハルヒくんと一緒に小さくてかわいかったなぁ・・

・・それにしてもやる気のない子どもたち・・

 

 

あっという間にお盆休みが終わり、福岡の生活に戻りそろそろ1週間。

こっちに帰ってきてすぐのさみしさはだいぶ?うすらいできたかな・・?

うーん。がんばらねば。

お盆の間、みな様お世話になりましたありがとうございました

また、会える日を楽しみにしております

 

 


夏の思い出③。

2008-08-19 21:34:39 | 帰省中のこと

14日の朝、京都から広島へ移動。
広島に着き、その足で祖母宅へ。。
親戚みんなで20人くらいだったかな?
こんなに大勢で集まるのなんて何年ぶりだろう・・
集まった記念に写真を撮ろうって話になって。

出番がきました。旦那はんの出番です
荷物になるのにわざわざ持ってきてたんです!
もちろん三脚です
結局このときしか三脚使わなかったけど・・


    ****    ****    ****

翌日は浜田の海へ行きました

絶対泣くだろうなーって思ってたのに。

意外と平気みたいで、、むしろ楽しんでたみたいです

砂に埋もれても平気なのだ。

 

途中で雨が降ってきて、早めに海を切り上げて。

温泉に入って帰りましたとさ


しつこいけど、つづく・・


夏の思い出②。

2008-08-18 21:35:36 | 帰省中のこと

12日はお墓参りへ。

源氏物語ミュージアムのタダ券をおばあちゃんにもらったので、

お墓参りの後、行くことに。

橋を渡ればすぐだよって教えてもらって、お墓からの帰り道、

車を途中で降りて、はりきって出発

あひるんるんあひるんるん♪

歌いながら・・

歩いて、

橋を渡ると、

宇治神社。

 

歩けども歩けども。目的地のミュージアムは現れず・・

警備員のおじさんとヤマト運輸のおにいさんに教えてもらいながら、

ようやく到着

ツカレター よし 入ろうって オイー

・・9月まで閉館・・ですって。

かなり残念な結果になってしまい、ショックで写真も撮れず・・

なーんて ほんとは歩き疲れて、まいっかって・・

今思えば、外観だけでも撮っておけばよかったかも。

・・まいっか。

帰りはお茶屋さんに寄って、宇治金時を頂きました

なおが寝てくれて、ゆっくり食べることができました

つづく・・

 

 


夏の思い出。

2008-08-18 15:25:49 | 帰省中のこと

10日から14日までだんなさんの実家がある京都へ行っておりました。
半年ぶりの京都だったからか、家に着くとギャーって泣き出すなおちゃん。。
ま、すぐ慣れたけど・・

着いたその日は花火大会があるということで、
近所の病院の屋上へ、花火を見に行きました

このレンズじゃ花火がうまく撮れない。レンズがレンズが・・

ってつぶやくだんなはスルーして、、

花火、とってもきれいでした

    ****    ****    ****

翌日。せっかくの京都だし、いろいろ行きたいって思ったけど。

子連れの移動はなかなか大変なもんで。。

とりあえず、近場を巡ってみました

10円玉でおなじみの、平等院。

世界遺産だということに最近気付きました・・

だんなさんはもっとゆっくり見て回りたかったのに、

私が暑さにやられすっかりダウン スミマセン・・

足早に見て回り、平等院を出、待ちに待った休憩タイム。

なおはまだ元気そう。
・・最近、鼻の下をよくのばすなおちゃんです。。

だんなさんは全然元気で、はりきって写真撮ってました

紫式部像の前で。

電車に揺られすっかり寝てしまったなおちゃん。

だんなさんがしっかり抱っこして帰りました

つづく・・

 


歩く。

2008-08-05 22:32:32 | 日々のこと
先月くらいからおそるおそるのひとりでたっち、
すり足気味の1歩、2歩はできていたなおちゃん。
それが。
ついに。
今日コツをつかんだみたいです
しっかり自分で立ってトコトコと歩けるようになりました
歩けるようになったっていってもずっと歩くわけじゃないし、
まだハイハイのほうが早いんだけど。
前に比べると歩く回数や歩数が増えてきて、
その度におぉ~って私が驚くもんだから、
それがうれしいみたいで、ますますがんばるなおちゃん

ニヤニヤしながら突進してきます
明日も記録更新かな?


観覧車。

2008-08-02 21:58:01 | おでかけ

観覧車に乗ってきましたー

い~眺めですそういえば、福岡タワー登ったことないな。。

なおちゃん興奮気味です。

最初は喜んでたけど、高くなっていくうちにちょっとびびりだすなおちゃん。
後ろ向いてるからわからないけど、
実はかるく泣いてます・・
でも、外は見たい。。らしい。。

抱っこすると、ごきげんくんにもどるなおちゃんでした