2月1日(木)那須共育学園グラウンドにて、どんど焼きを行いました⛩
門松などの正月飾りを使いながら、みんなで準備していきました(*^-^*)
点火の前に、今年も無病息災を願いみんなで神様にお祈りします。
今年は辰年である年男年女の利用者の方や、厄年の方達中心に、たいまつに火をつけ点火していただきました🔥
炎が落ち着くまで、お団子作りを行いました🍡みんなで丸めて水の木につけました!(^^)!
すぐに食べたいけどみなさん我慢して頑張っていました(*^_^*)
本来であれば、みなさんで団子を火で炙り食べるところですが、あいにくの強風により残念ではありますが職員と利用者代表の方で炙り施設内で食べることになりました🍡
みんなで作ったお団子の味は格別です💛お団子にみたらしをかけて食べている利用者の方もいました(*^▽^*)
甘酒も飲んで体がとっても温まりました!
あいにくのお天気とはなりましたが、みんなで一緒に施設に来てくださった年神様を、お焚き上げした煙とともに無事見送ることができました♪