平成29年10月1日(日) かねだの里
8月、9月のかねだの里の様子をお伝えします(*^_^*)
8月13日は迎え盆ということで、お盆飾りに挑戦してみました!!
かねだの里で収穫したキュウリ、ナスも大活躍(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e4/97525fd5a8fba2a57e1d704ee245eed8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/20/ebd2b8c85ccbef10bd0651b73bb5e457.jpg)
みんなで1から準備をし、立派なお盆飾りができました(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/44/16bce11eb4993582133318e92126bf1c.jpg)
久しぶりにお線香を立てることができ、非常に喜ばれていました。
ご先祖様の供養は大切ですね(*^_^*)
そして9月!!!!!
9月と言えば、敬老会ですね(^.^)
台風の影響もあり、日にちはずれてしまいましたが敬老会のお祝いも兼ねて秋祭りも同時開催しました(^^♪
午前の部は秋祭り!!!今年の屋台は例年よりもこだわりました!!!
フランクフルト、焼き鳥、たい焼きはもちろん、日々行っている料理倶楽部で人気があった【手打ちうどん】、【手作りパン】、【手作りピザ】を屋台にも取り入れてみました(^_^)/いつも以上に、腕によりをかけて!!!(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/44/c1c119b7160ee5a57ac4325efa32e9fc.jpg)
もちろんお祭りの人気商品!!!
鮎の塩焼きも(●^o^●)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9b/d45b9e6e49d85d2f37e357b4ad2db22e.jpg)
当日は天候にも恵まれ、入居者様のご家族、近所の方々、そしていつもお世話になっているボランティアさんもお祝いに駆けつけて下さり、ハーモニカの演奏で盛り上げて下さいました!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cc/7e2dfc5eb5e6de7a1ebfbc2811d8a63f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9c/db21efcd1ec8a7fd7b356b59723e7197.jpg)
午後の部は……
お待たせしました!!職員による寸劇です!(^^)!
今年は、【金の斧・銀の斧(かねだの里バージョン)】を変装し、全力でやらせていただきました!!!!
斧を落としてしまった場所は、池ではなく……
みんなご存じ羽田沼を舞台に!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/72/7fcbe724fb62f412d2202718b5dc2907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5d/69c3af17452572eb10f902ea6bce875e.jpg)
羽田沼の女神さま!!入居者様に一生懸命話しかけてます!!!笑
続いては2人羽織!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/09/1f3f51ef25e4f8255878ecd16ec25328.jpg)
遠慮なく生クリ―ムをお顔に(゜o゜)
入居者様も大盛り上がりでした!(^^)!
最後にみんなでバンザ――――――イ\(^o^)/
来年もみんなでお祝いしましょうね!!!いつまでもお元気で(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2b/5a73313b08aaf86b9713c97e8f00b684.jpg)