平成26年5月3日(土) 本部
第2回新入職員研修会を法人本部で行いました。
今回の内容としては昨年好評だったプログラムをもとに
①理事長挨拶・講義
②先輩職員の体験談
③グループワーク
④意見交換 の3つの内容で行いました。
理事長からは「自分が…」でなく「自分たち」という視点で
仕事に取り組むこと、育つのは自分自身であること、福祉は
家庭の代替的な機能であるといったお話を頂きました。
先輩職員の体験談としては2年目、5年目、8年目、10年目
管理職など、高齢・保育・障害分野といったそれぞれの立場
から入職から現在を振り返ってのお話がありました。
その後はグループに分かれ、新入職員からの質問に
先輩職員からのアドバイスが行われました。
グループワーク内容の共有と総括で研修は終了しました。
1カ月取り組んできた努力をもとに、自信を持って利用者の
更なる笑顔をめざし、一緒に頑張っていきましょう!