日本で正月を済ませてきたと思いきや、町はすっかり春節モードで再び正月気分に戻ったイルカです(今年の春節は1月23日)。
スーパーの店員も贈答用の白酒や金華ハムの販売に大忙しです。
1本50元100元のワインを買う客より1箱300元600元する白酒を買う客の方が大事ですわな。
昨日の昼ヨガ教室へ行ってきました。
2週間のブランクを経るとヨガとベリーダンスの二本立てはさすがにキツイかなぁと思って・・・。
前回国慶節の後もバキバキに筋肉痛になった人(^_^;)
もう一つ「もしかしたら春節休みに入ってるかも?」と云う不安もあったんで様子見も兼ねて、土曜の昼時間を選んでみました。
ちょっとドキドキで行ったのですがまだ営業していました。よかった~。
老板娘が「新年快楽!」と云って迎えてくれて(中国人的にはまだ新年ではないんだけど、イルカが日本人だって知っていて云ってくれたの)、2階に上がると春節休みについてウエンウエンさんが説明をしてくれました。
14日から放暇<fang4 jia4:休みになる>て、30日から開門<kai1 men2:営業を始める>んだそうな。
ってことは来週いっぱいまであるわけね。よかったよかった(^^)
昼間の授業はベテラン先生ではなくて新米先生の指導の下でのヨガでした。
イルカのほうが踏ん張りが効くわね(^m^)と思いながら、この若い先生のこれからの成長を温かい目で見て行きたいと思いました。
しっかし間隔を空けるとよくないですね~。今日は思いっきり筋肉痛ですわ。太腿痛い・・・。
スーパーの店員も贈答用の白酒や金華ハムの販売に大忙しです。
1本50元100元のワインを買う客より1箱300元600元する白酒を買う客の方が大事ですわな。
* * * * * * * * * *
昨日の昼ヨガ教室へ行ってきました。
2週間のブランクを経るとヨガとベリーダンスの二本立てはさすがにキツイかなぁと思って・・・。
前回国慶節の後もバキバキに筋肉痛になった人(^_^;)
もう一つ「もしかしたら春節休みに入ってるかも?」と云う不安もあったんで様子見も兼ねて、土曜の昼時間を選んでみました。
ちょっとドキドキで行ったのですがまだ営業していました。よかった~。
老板娘が「新年快楽!」と云って迎えてくれて(中国人的にはまだ新年ではないんだけど、イルカが日本人だって知っていて云ってくれたの)、2階に上がると春節休みについてウエンウエンさんが説明をしてくれました。
14日から放暇<fang4 jia4:休みになる>て、30日から開門<kai1 men2:営業を始める>んだそうな。
ってことは来週いっぱいまであるわけね。よかったよかった(^^)
昼間の授業はベテラン先生ではなくて新米先生の指導の下でのヨガでした。
イルカのほうが踏ん張りが効くわね(^m^)と思いながら、この若い先生のこれからの成長を温かい目で見て行きたいと思いました。
しっかし間隔を空けるとよくないですね~。今日は思いっきり筋肉痛ですわ。太腿痛い・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます