![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/01/41ba2ae6eb38b55c5fa6526935c39bd5.jpg)
先週の金曜日の夜は外メシでしたw
てるてる坊主さんが出張から直帰してきたのが夕方5時半だったんで、晩ご飯を外で済まそうと歩行街東の外れにある「壱餐廰 創意中華菜」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/54/dfa33757c3a45c896426e00392cc648c_s.jpg)
相変わらずオサレな店です。
今は羊肉メニューがお薦めだったようですが全部パス!しながら注文したのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/6a/a8e8df1c9268fdbc81cd2359b14e3825_s.jpg)
ナスの肉大豆あんかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/d8/e2ec5a2c38c439211b627062efd8a410_s.jpg)
百叶(胃袋)の冷菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/3a/54de399d8b58999b6998cd485ca54359_s.jpg)
獅子頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/a9/f0aa3469037a3fd7a6408653c46ccea8_s.jpg)
広東菜とレンコンの炒め物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/0b/d03685c6a95748afd8f6fbe9867ea161_s.jpg)
ソラマメの油煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/c9/40ce8682636e139f56e497f16640905f_s.jpg)
鶏肉とピーマンの炒め物と青島ビール2本。
やっぱり2人では量が多かったんで鶏肉とピーマンの炒め物は打包しちゃいました(^^ゞ
服務員に打包をお願いすると、わざわざ鶏肉だけ選んで入れて下さって…。服務員が去ったあとでピーマンやらタマネギやらこっそり入れたと云う( ̄▽ ̄;どんだけセコイねん
これだけ食べて200元の売単。意外と安かったなぁ。
ともかくごちそうさまでした(^人^)
今回2~3人用のテーブルが空いてないようだったので4人掛けのテーブル席を案内されましたのですが、そのときに「吸烟<xi1 yan1:タバコを吸う>ますか?」と聞かれたので「吸わない」と答えたんですよ。
だからこっちは禁煙席なのかなぁと思っていたらある客がタバコを吸い始めて…。
「な~んだ禁煙席じゃないのか(~_~;)」と思っていたら、服務員がやってきて何かを伝えてタバコの火を消させたんです。
禁煙の表示があってもタバコを吸う客がいれば、最初から灰皿を出してる店、服務員が灰皿を出してくれる店もあるのに、こう云うきちんとしてる店もあるんだなぁと感心しました。
てるてる坊主さんが出張から直帰してきたのが夕方5時半だったんで、晩ご飯を外で済まそうと歩行街東の外れにある「壱餐廰 創意中華菜」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/f2/b3614c9f091fb1571154eda265753b01_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/54/dfa33757c3a45c896426e00392cc648c_s.jpg)
相変わらずオサレな店です。
今は羊肉メニューがお薦めだったようですが全部パス!しながら注文したのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/6a/a8e8df1c9268fdbc81cd2359b14e3825_s.jpg)
ナスの肉大豆あんかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/d8/e2ec5a2c38c439211b627062efd8a410_s.jpg)
百叶(胃袋)の冷菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/3a/54de399d8b58999b6998cd485ca54359_s.jpg)
獅子頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/a9/f0aa3469037a3fd7a6408653c46ccea8_s.jpg)
広東菜とレンコンの炒め物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/0b/d03685c6a95748afd8f6fbe9867ea161_s.jpg)
ソラマメの油煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/c9/40ce8682636e139f56e497f16640905f_s.jpg)
鶏肉とピーマンの炒め物と青島ビール2本。
やっぱり2人では量が多かったんで鶏肉とピーマンの炒め物は打包しちゃいました(^^ゞ
服務員に打包をお願いすると、わざわざ鶏肉だけ選んで入れて下さって…。服務員が去ったあとでピーマンやらタマネギやらこっそり入れたと云う( ̄▽ ̄;どんだけセコイねん
これだけ食べて200元の売単。意外と安かったなぁ。
ともかくごちそうさまでした(^人^)
・・・・・・(V)o¥o(V)・・・・・・
今回2~3人用のテーブルが空いてないようだったので4人掛けのテーブル席を案内されましたのですが、そのときに「吸烟<xi1 yan1:タバコを吸う>ますか?」と聞かれたので「吸わない」と答えたんですよ。
だからこっちは禁煙席なのかなぁと思っていたらある客がタバコを吸い始めて…。
「な~んだ禁煙席じゃないのか(~_~;)」と思っていたら、服務員がやってきて何かを伝えてタバコの火を消させたんです。
禁煙の表示があってもタバコを吸う客がいれば、最初から灰皿を出してる店、服務員が灰皿を出してくれる店もあるのに、こう云うきちんとしてる店もあるんだなぁと感心しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます