スナック どん底

ガタガタ言わずに黙って呪え ~呪術の国日本~

人間の体。

2010年07月21日 16時56分43秒 | どん底日記カタルシス
暑いし寒いし具合が悪いぜこの野郎。

人間の体ってのは全く水仕様に作られていないのに「魚屋」って無謀過ぎた。


毎年夏に海とかで死んじゃう人が沢山居るけど、
オレは海が怖いから今まで行かなかったけど、
魚屋で働いただけで解る海の怖さ。水の怖さ。
業界が特殊過ぎて愚痴る場所もねーから日記で綴るオレの魚屋の日々マジでキツい。
後5日で3ヶ月経つぜ・・・。
「職場で適当に楽しく人間関係もスムーズにとにかく一生懸命やろう」とか、
オラァもう、一切思わねーんだな。
オレは己の人生賭けてる。何もかも死ぬ気でやってやる。オメー等(オレの職場の人達)は好き勝手に生きろ!!!
そんな感じで魚屋に居る。
皆戸惑ってるんじゃねえかなワリィワリィ。

どうでもいいけど、
魚屋で何が大変て「掃除」な。

アイスピックみたいな刺身包丁が怖いってよその部門のお姉さん方に言われるけど、
いざ刺身包丁持って働いてみたら、もう手元なんか全然見ちゃいねえ。
次に手に取る魚を見てて、「コレはどう切ったらええんや節子・・・」とか考えてる。
んでズラッと並べた皿を見てる。
とにかく値段・色合い・魚の整理整頓ってのだけ考えてる。
「えーと、これには甘エビ、これにはサーモン・・・んで後はわかんねえ!!!
切ってるうちにどうにかなんべ。ん!?ヒラメを使い切らねえといけねんだったぁ!」っつって。

魚の野郎は全部形も大きさも違うのに、
カッコ良く綺麗に切れって言われてるからオレは胃が痛い。

つか、魚の切れ端って全部取って置いて、
最後に「魚屋サラダ」っつうので売っちゃうんだぜ。
一日の最後の刺身盛り合わせは「魚屋サラダ」
ドレッシングくっ付けてシーフードサラダにして無駄が無いぜ。
(サラダの部分って大根のつまとパセリだけだけどな)
あれは美味そう・・・。形整える為だけに切り捨てた所の集合体だからな。

「魚屋サラダ」は数が少なければ少ない程、
刺身盛り合わせ担当のオレが「偉い!」って思われる商品だから、
朝から魚屋サラダの事ばかり考えてると言っていい。

ん。
何だっけ、何の話を。


これだよ「ステンレスたわし」だよ。

このたわしの名前を調べるんに10分位かかったぜ。
このステンレスたわしの馬鹿野郎が・・・。
コレ、業務用ってスゲーデカいんだぜ。

ただの針金をグチャグチャにして丸めたのが「はい!!!ステンレスたわし!」っつって、
宇宙の先までトルネード投法でぶん投げたくなる様なシロモンなんだぜ・・・・。

んでずっと水に濡れた状態の手だから、
この針金の球でグッサグッサ手に穴が開く。
爪が剥がれる。
どっかに引っかかった針金を引っ張ろうとすると、
ふやけてるのか知らんけど皮膚は簡単にスッパリ切れる。

ゆで卵のスライサーみたいな感じだな。

一昨日も針金で手を切って、
そん時はバンドエイドをガチガチに固めに貼ってやり過ごして、
仕事が終わってから出来る限りの長い時間水で流して(治りが早いから)
後は接着剤で傷をくっ付けるんだけど、
もの凄い高熱が出んの。

オラァつい最近までこの「高熱」ってヤツにうんざりしてて、
とにかく悩まされて、
一歩も外に出られないって状態まで追い詰められたんだけど(一年以上な・・・ワーイ!!!)

今魚屋に勤めてて、怪我して、熱を出すって言うのは、
人間的に高性能に出来てんのな。
全力で菌をぶっ殺してるってひしひし感じるぜ。
魚屋のゴミを片付けてる時に、そのゴミが親指に刺さって腫れ上がって2倍になったけど、
最近ペンが持てる様になった感じがしないでもないけど、

あん時のオレはまだまだ青かった。
子供だった・・・。

今じゃ怪我したその晩っから高熱が出て、
ぐったり起き上がれないまま次の日の朝になっててまた仕事へ行く。

んで何事も無かったかの様に働いちゃってるんだぜ。

「病院で縫った方が良いかな」とか思ってる時は接着剤でどうにかなる。

若い時に仕事で8針縫う怪我をした事があったけど、
血がスプリンクラーみたいに吹き出して、
周りがオレを抱えて病院まで運んでくれて「オレが勝手に移動しとる」とか思ってた。

縫う時はきっとまた誰かに運ばれる。

んで今日はもう、自分ちのステンレスたわしを職場に持って行こう。

どうでもいいけど、

オレの働いてるスーパーの、
ユニフォームとかエプロンとか決めてるヤツって馬鹿なのかな。
「長靴からたわしまで何もかも自分のを使ってる」って状況はどう考えたってキチガイだろ。
魚屋なのに包丁が切れなかったんだぜ。そのせいで腱鞘炎だ。

オレの恋人が、
オレに金をかけるのが好きっていう変な人だから良かったよーなもんで、

大勢の人がガンガン辞めて行くのは仕方無い事だと思うんだ。

だってパートで働く為に、給料が水蒸気みたいに消えて無くなるって。
つか現状維持すらなってねーんだぜ。
マイナスどころの騒ぎじゃねえ。
ギャンブルだギャンブル!!!FXだっつんだよ!!!

最近筒井康隆全集と、安部公房全集、友川かずきの数枚のアルバムが、
もんどりうつくらいに欲しくて欲しくて、
「ん!?オレって働いてるじゃん買えるじゃん」って思った時に、
無一文でやんの・・・って気が付いたんだよ馬鹿野郎。
流石にオレ様と言えども、CD・DVD・本の世界のおねだりは出来ねえよ・・・。
家の無い家路を急ぐ様なもんだろう。
CD・DVD・本ってゴールねえんだもの。

あーあー。
また7時過ぎちゃったー。

~メンテナンス中で投稿出来ず、午後4時56分投稿~

はー。包丁研がなきゃー。