夜の七時には寝たのにもう朝になっとって丑三つ時の飲み会に行けなかった。
断りの連絡さえしていない。
過労を通り越したらオレはどんなんなるのかな。
一回過労で入院した事があるけどそん時は37キロになってたんだよな。
今計ってみたら体重63キロ。
全然余裕なのな。
それにしたって過酷な魚屋。
長靴の底敷が次々ぶっ壊れてって、もう長靴そのものを買ってるんだけど、
こないだ買ったのがもう壊れたぜ。ワークマン行かなきゃ。今日休みなのに。
4月の終わりから働き始めて長靴4足目だよワーイ!!!
長靴に穴が開くってのは初体験だよマジで驚いた。
包丁の持つ所もヤバい、木なのに弾力性が付いてきた。
そろそろ
もげる。
包丁の持つ所自体を鋼にしなきゃ駄目なのかな、そんな業者あんのか。
そもそもオレ様の柳刃包丁に限界がある。
スーパーの刺身盛りはイカからシメサバ、ドロドロなトロからガチコチに凍ったサーモン、
オールマイティーに長時間大量に切り続けなきゃならねえ。
こんなに早くグレステン包丁の購入を考える時が来るなんてオラァ吃驚だっつーの。
画像は有名な板前さんの36センチグレステン画像、良いの使ってやがんなー・・・。
スナックどん底開店祝いにグローバルを一式揃えようかと思っていたのに。
つか後一年半は魚屋に居ないと全然無理。魚全然解らない。
適当な刺身盛りは適当に出来る様になったけど、
この間教わった「アジとイワシの内臓取り」っつーのが、
ただ、内臓を取るってのが、
他の魚屋の人達みたいに綺麗に出来ねえ。
「くぬやろ」と思って内臓取りの動画をユーチューブで、
次から次へと視姦の如く見まくってみたけど、
オレの居る魚屋とやり方が違う。
因によそのスーパーの魚屋さんは定期的に勉強会ってのをやってます。
オレんトコは人手もお金も何も無いのでぶっつけ本番。
やっぱ無理なのかな3ヶ月切って来てまだ何も出来ないんだぜ(売ってるけど・・・)
とか思ってるけど、オレなら絶対に出来はずなぜならオレは天才だから。
取りあえず明日の長靴が無いから買いに行くか。
ワークマンのお姉さんと馴染みになっちゃった。
どうでもいいけどブリの皮引きが出来なくなっちゃった。
なんでだろ。
体の血も流れないよ。
痛いから分かる。
愛してる。