スナック どん底

ガタガタ言わずに黙って呪え ~呪術の国日本~

私、本当は悩んでた。

2010年08月24日 05時20分26秒 | スナックどん底、隔離病棟
仕事を辞めた事を。

だけどそれも何故か違う様な気がしてた。

んでずーっと考えてたんだけど、
私はまた何処で働いても、「メシが食えない」って理由で100%また辞めるだろうな。
メシが食えないってのは「オエッ」とする気持ちが寝ても覚めても続く状態の事な。

だから次パートする時は、
ある程度メシが食える様な職場を探す。
どうよ。これ。

大体なー、
弁当なんて自分で作ってんだから好きなモンをビシバシ詰め込んで一日の楽しみの象徴だろうが。オラァ弁当っていうもんに縁が無かったから一人暮らしを始めた時から意味も無く弁当を作って何時間か放置した後、ウハウハ喜んで食う様な人間なんだよ。オレの元気を計る時にゃ弁当の存在価値で全て解るんだよ馬鹿野郎が。

辞める前の日、
「とうとうオレの私物に手ぇ出して来やがったマジ許せねえ」って小料理屋で飲んでたの。
んで「弁当丸々食えなかったから晩に食えや取りに来い」って恋人にメールしてさ、

・仕事を覚えて行く新人=立場が危なくなる職人っていう図式って誰が悪いの。
・仕事が楽になる=労働時間が少なくなって生活が出来なくなるって事なの。

色んな事を考えていたんだけど、

答えは一つ。
恋人も「オエッ」としながら毎日働いてる。
だからまた働いて、オエッとしても、オエッとしない強靭な精神とか身に付けたりしなきゃいけないかもしれない。
そんで、そんなんやって「でもでも」言って辞めたり面接したり、
5千回くらい繰り返して行けば、

いつか適当に流して生きて行けるかもしれんね。

悩んでも出ねえし答えなんか。

ただ、メシは重要だよ。
乙女が恋してるんじゃねえんだからさ。
なによ、メシが喉を通らないって。
意味が解らねえ。

因に今、魚が腹立って腹立って仕方が無い。
結局魚に手こずらされて終わりって感じになった。

微妙にボロボロなオレ様の包丁が悲しい。

どうしたもんだかね。
悔い残りまくりだっつの。
なんなのよ魚、なんつー世界よ馬鹿。

過食っつったってもう限界だ。

とっとと働いた方が良いな。

何処へ行ってたかっつって、
何処へも行けませんでした。