平成31年1月13日(日曜日)
今朝は晴れ
気象予報通り
かなり冷えています
写真ではちょっとわかりにくいですが
僕の毛も一部凍ってます
庭の柵、決して素手で触ってはいけません
凍って貼りついちゃいますから・・・
日曜日の朝でいつもより遅い起床
7時半過ぎですが
-20℃を下回っていました
(◎_◎;)
テニスボールで遊んでいた
ふきの助も
手が冷たくて挙げている
どん兄ちゃんは大丈夫ですか?
このくらい
だ、だ、大丈夫デス (+_+)
う~ でも足が~
肉球の間に氷の塊りがついて取れない(/o\)
やっぱり、兄ちゃんも足が冷たくなったデスか?
やせ我慢しましたね( *´艸`)
今シーズン一番の冷え込み
ただ、もっと冷えていたのが
ご存知の方も多いと思いますが
江丹別 -28℃ (・o・)
本日の散歩は少しでも気温が上がっているうちに・・・
と思ったけど
ちょっと遅くなっちゃったね(´・ω・`)
一旦、-5℃くらいまで上がった気温も
お散歩の時には-10~-13℃
(・o・)
川から湯気が・・・
決してこの川は温泉が出るわけではなく
水温より気温の方が低いので発生する川霧です
遠くの大雪山
綺麗に見れました
本当は写真よりもっと綺麗だったけど
多分、寒さのせいでピントが合いにくい
写真ばっかり撮っていると
手がカジカんじゃうよ
確かに・・・
雪道を散歩していると
君たちの肉球の間に氷の塊りができるので
何度か立ち止まっては
氷を取り払わなけれなりません
手袋しているとなかなか取れないので
素手
手がカジカみます((+_+))
そんなこんなで、結局夕暮れ
隣町のスキー場のナイター照明が見えてきました
極寒の中、1時間余りのお散歩になりました
帰宅して、玄関にビニール袋が・・・
何だ?
これは、ふきの助のおじちゃん=マイロ君のお父さん
特性の漬物 ( *´艸`)
そして
なんと、ボールが入っていました(・。・)
これは、マイロ君のママさんからです
どうも有難うございます
大事に一緒に寝るデスよ
今日もよろしかったら
ぽちっとクリックお願いデス
👇