令和元年5月12日(日曜日)
お休みの日の朝
目が覚めると・・・
おはよう・・・(^^;)
休日にしてはちょっと早めに起床
折角だからゆっくり朝散歩でも行こうか
今朝は曇りデス
今朝もまたヒンヤリの朝デスね
気温は4℃程
夜中には1.2℃まで下がったそうです
僕達にはまだまだ過ごしやすい気温
もう少し足を延ばして
川近くまで
川の水は少し多めかな
午前中は天気も悪く
家でのんびり過ごします
本当はお片付け等々することはあるけど
たまには良いか(^^;)
録画していた「志村どうぶつ園」を見ていると
ソファーで寝ていたふきの助
急に起きて来て
テレビ画面に駈け寄ります
誰ですか君は?
昼過ぎにのんびりとお散歩へ
朝とは違う方の川沿いを目指します
段々と日差しも出てきました
気温は15℃程で暑くはないけど
日射しが強くなって
歩いていると体感温度は
背中を触るとちょっと暑いので
木陰で休憩
川に到着
ちょっと入ってみようかな
大分、水に慣れたふきの助も入水
しかも積極的(・o・)
リードを引っ張ています
どうやら、川の中の小石収集したいみたい
今日はロングリード持って来ていないから
川に引きずられてドボンしたら大変です
今日は少しだけね
もう少し歩いて、いつもの場所で休憩
日陰はヒンヤリ
あれ?お水は?
ゴメン、今日は気温が低めだったので
水を持ってこなかったよ(´-ω-`)
帰り道はお母さんの陰が日傘替わり
ふきの助はKちゃんの陰に
人間にとっては暖かいくらいの日射し
若干、厚着をしていたのでちょっと暑かったけどね
遊歩道のアスファルト
雑草が頑張って
顔を出している
正に雑草魂デスね
アスファルトはちょっと暑いので
歩道から外れて草の方を歩きます
1時間以上歩いて・・・
帰りの公園でちょっと給水
長散歩の時には
やっぱりお水持参でお願いします
寒暖差の激しい季節
今週は最高気温20℃台が続きそうだって
僕達は寒いのは平気だけど
急に暑いのはちょっと困るな(+o+)
今日もよろしかったら
ぽちっとクリックお願いデス
👇