令和2年5月21日(木曜日)
朝散歩
少し前まで 見渡しの良かった川沿いの遊歩道
木々が芽吹いて
緑のトンネル化してきました
周辺チェック(^^;)
ここら辺は
まだ田植えが始まっていませんでした
今朝は晴れ気温は5℃程
まだまだ朝晩は冷えるけど
青空の綺麗な爽やかな朝でした
木曜日は早帰りの日
所用を終えて15時頃に帰宅
日射しは強いけど気温は20℃程
今日はKちゃん
お庭の柵の外のお手入れ
カッコ良く言うとガーデニングと言うらしい・・・
荒れ放題のお庭
しばらく埋め込んだままのポットを掘り出して・・・
首にタオル巻いて泥んこになっている姿は
どう見ても 農作業
と言っても今回は草花を植えるらしい
まあ 出来上がるのはいつのことやら
気長に待ちましょう
遊んでもらえない ふきの助は
ちょっと つまらなそうでした
そんな時 素敵な訪問者
ただいま お転婆盛りの ゆずちゃん
お兄ちゃんとお散歩の帰りに通りかかりました
遊び相手が出来て喜ぶ ふきの助
ゆずちゃん ゴロスリ連発( *´艸`)
この間、僕はゆずちゃんのお兄ちゃんにナデナデしてもらいました
本当に優しいお兄ちゃん
ありがとう
ゆずちゃんの枝探し遊びが始まりました
なかなかワイルド系女子です
( *´艸`)
ふきの助も真似して
枝を物色 (^^;)
ボンジロウ君が通りかかってご挨拶
今日はご挨拶だけだけど
ちゃっかりウマウマごちになりました
ゆずちゃんが帰った後
マイロ君 あずきちゃん
が やって来ました
すかさず マイロ君のお父さんの所にピットインするふきの助(^_^;)
続いて やって来たのは
むぎちゃん
さっきまで 来ていた
ゆずちゃんの同胞姉妹
花の苗が気になるようですが・・・
こちらもワイルド系女子(#^.^#)
ふきの助 嬉しそうに遊びます
そして、この後
僕とふきの助 そしてマイロ君と一緒にお散歩へ
ちょっと苦手な坂道
ふきの助は元気
先を歩きます
僕とマイロ君は後から
何故かリードが交差している(´艸`*)
丘の上で一休み
夕日に染まる僕達(^^ゞ
丘の上をぐるっとまわって下り坂
並んで歩く僕達
楽しいお散歩が出来ました
最後に家の近く ナナちゃんのお父さんにご挨拶して帰宅
今日は良い天気
たくさんお外で過ごしました
新型コロナ問題
感染者はだいぶ減っているけど
まだ安心はできない
みんなが安心して遊びに行ける日が早く来ると良いなぁ
今日もよろしかったら
ぽちっとクリックお願いデス
👇