とあるツインレイ女性の
ブログを読んでいたところ
現在は音信不通状態から
意思疎通が出来るぐらい?
完全サイレントから
ちょっと関係が進んだ話が
具体的に書かれていて (*´ω`*)
2人のやりとりを見て
ランナーの言葉から
「複雑な男ゴコロ」が
少しかいま見えた気がしたので
勝手な持論として
書いておこうと思います。
どんぐりです、こんにちは♪
ブログ主さんの
お相手ランナーは
未読無視
既読無視
音信不通
ブロック
ありとあらゆることを
やり尽くして来た人で ( *´艸`)
連絡が取れるようになって
ツイン女性は思いきって
聞いてみたらしいんです。
どうして
無視したの?
現状では連絡が取れるとはいえ
何度も無視・ブロックを喰らってるのに
よく勇気を出して聞けましたよね (・∀・)
ブログ主さんの勇気を
讃えたいと思います☆
女性からの問いに
彼はキッパリ言ったそうです。
自分が全部悪い と。
具体的に無視の理由を
詳細に述べるのは
男性にとってはすごく
難しかったようなんですが
チェイサーは
1つも悪くない◎
すべて
おれが悪いんだ!
ここだけは「真実」だと
ハッキリ伝えたんだそうです◎
無視された経験がある
チェイサーのみなさまは
私が何か
気に障ること言った?
私から発信ばかりで
しつこく感じた?
迷惑だった?
送ったメッセージを
何度も何度も読み直して
自分の何が
悪かったんだろう?
思い悩んだ経験が
あると思います (´・ω・`)
そして
「無視する」ってことは
嫌われたんだ ( ノД`)
どうでもいいんだ (。-_-。)
絶縁したいのかな (T_T)
「私がダメダメ」で
相手に拒まれた 。゚(゚´Д`゚)゚。
どうしても
「自分責め」の方向に
思考が進んじゃいますが ( ノД`)
ツイン男性いわく
ツイン女性は
何も悪くない!
悪いのは自分!
ここだけは
間違いない らしい (・∀・)
そしてこの先は
文字起こしされた2人の会話を見ながら
私が(勝手に)感じとったことですが
ツインレイ男性は
ツイン女性からの連絡を
無視・ブロックすることに
ものすごい
罪悪感 がある (>_<)
自分はものすごく
身勝手 だと思う (。-_-。)
最低な男だと
自己嫌悪 に陥る (~_~;)
女性が思う以上に
男性は深く深く
傷ついています (T_T)
自分が率先して
無視してる側なのにね... (;´∀`)
女性からすれば
罪悪感があって
身勝手と自覚あって
自己嫌悪するのなら
「了解」とか
「ありがとう」とか
スタンプ1個でも
なんでもイイから
返事して来いやヽ(`Д´)ノ
勝手に無視して
勝手に傷つくな!
叫びたい気持ちに
なるところだけど (;´∀`)
無視に至る経緯にあるのは
男性自身もよくわからない
複雑怪奇な
男ゴコロ... (~_~;)
プライドなのか
回避依存によるものか
なんなのか知らんけど (;´∀`)
感情のないひと言
適当なスタンプ
そんなもの
返すぐらいなら
おれは
沈黙(無視)する (。-_-。)
「無視」を選ぶ
男性は多いんです ((+_+))
女性にとっては
無視して苦しいなら
適当に返信すれば
解決じゃね?
安易に考えるんだけど (;´∀`)
男性からすると
適当に返信しても
解決できない 。゚(゚´Д`゚)゚。
自分でも説明し難い
別次元のところで
苦しんでいるらしい (~_~;)
このあたりは脳の違いによるものなのか
女性にはまったく理解し難い
男性独特の「サガ」のようですね (-_-;)
なぜ、ツインに
無視されるのか?
女性チェイサーの
1番の悩みですが ( ノД`)
「女性側がダメ」で
無視される可能性は
ものすごく低い
これだけは
確かなようです (・∀・)ノ
ただ、ゼロというわけじゃないので
相手の尊厳を傷つけていないか
やめて欲しいと言われたことを
しつこく続けていないかなどの
自己の振り返りも必要ですよ (・∀・)
自己を振り返ったうえで
問題点が見つからなければ
男性側の問題
女性が反省したり思い悩むのは
ただ自分を傷つけるだけで
時間のムダになります (~_~;)
ただ、男性側も
なぜ、無視するの?
この問いかけに対して
的確に言語化できず
おれが悪いから
こんな答えしか出ないので ( *´艸`)
答えをもらった女性も
「???」のままで (;´∀`)
ハッキリわからないまま
とりあえず聞き入れるしかなく
「迷宮入り」したような
気分になっちゃうんですが (-_-;)
「無視する」心理は
男性本人にも説明し難い
複雑怪奇な
男ゴコロによるもの
詳細にわかりやすく
言語化できないだけで
男性の言葉に
嘘偽りはないので
受け取る女性側も
なんかよくわかんないけど
私のせいでは
無いらしい◎
ここだけはしっかり
心に留めてください (^_-)-☆
「自分がすべて悪い」と
男性は完全に認めているのに
「私がダメなのね ( ノД`)」と
女性に泣かれちゃうと
男性はもっともっと
自分を責めまくって
苦しくなっちゃうので (>_<)
(よくわかんないけど)
男も大変ね ( *´艸`)
女性側は寛大に豪快に
笑い飛ばしましょう♪
ここまで書いて
「了解☆」と
素直に受け取れる方は
それでOKなんですが
「了解☆」と思った方は
ここで読み終えても良いですよ (^_-)-☆
「気にしい」で「悩みたがり」の
どんぐりのようなタイプは (´・ω・`)
「ツインレイ男性」は
相手の女性が悪いんじゃなく
複雑怪奇な男ゴコロ で
ツイン女性を無視するけど
私とたぬきはたぶん
ツインレイじゃなくて (;_;)
私はきっと
たぬきに嫌われた (T_T)
自分たちが
「ツインレイじゃない」と
思い込み決めつけてまでも
私はたぬきに
嫌われてるんだー!!
こう「思おう」とする気持ちが
ムクムク出てきます (;´Д`)
コメント欄を見ていても
第三者から見たら
平穏で大丈夫なのに
どうしてわざわざ
悪い方にとらえて
悩みたがるんだろ (;´∀`)?
このような方を
よくお見受けします ( *´艸`)
心当たりのある方は
コメント欄で挙手してくださいな ( *´艸`)
ツインレイ男性が
ツインレイ女性を
無視・ブロックするのは
複雑怪奇な
男ゴコロ の成せるワザ
女性側には
いっさいの非は無い☆
これを踏まえたうえで
でも、私たちは
ツインじゃないかも?
彼は私をたぶん
迷惑に思ってる!
彼はきっと
私を嫌いなんだ!
このような感情が
ムクムク湧く場合は
ツインのお相手は
もはやどうでも良く ( *´艸`)
「自分の心」に
解消すべき
わだかまりがある☆
だから今は
自分の「心」に
意識を向けるとき◎
・ 彼に好かれるには?
・ 返信をもらうには?
相手に向かう気持ちは
ちょっとお休みさせて
私はなぜ
「嫌われている」と
なにがなんでも
思い込みたいんだろう?
なぜ、嫌われたと
主張したいんだろう?
自分の心に
聞いてみてください (^_-)-☆
ちなみにどんぐりは
保険のため☆
本当にたぬきから
嫌われていたときに
必要以上に
傷つかないため
先に予防線を
張っておきたい!
エゴの仕業... (;´∀`)
こんな感じで出てくる
エゴ の対策については
次回に続けますね☆
ではでは