昨日は内容に入れませんでした。国指定代理人が準備書面(1)提出し今度は原告がそれの、反論というか立証しなければなりません。原告主張は殆どが裁判記録なので、それほど気をつける事はないのですが、前回のように言葉を切り取る手法には気をつけないと、又、やられますね。週刊誌のスクープみたいなやり方を、まさか裁判長が言うとは思いませんでした。準備書面は想像はしていたのですが、矢張り、全面対決の様相です。裁判記録の不備と主張しても、不備は無い、争うと被告です。
次回は11月15日、614法廷は同じで午後2時15分開庭です。原告が立証文書提出しその次の被告提出で本当の戦いが始まる予想かな? まとまりません本日終わり。
次回は11月15日、614法廷は同じで午後2時15分開庭です。原告が立証文書提出しその次の被告提出で本当の戦いが始まる予想かな? まとまりません本日終わり。