![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/8596cb00b0e331dbbce845a70628b231.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今年のお正月
義父母宅にdonは初めてのお泊り
母は一緒に来ていいわよ~とは言ったものの心配だったらしく
年末には問合せTELラッシュ
”電気コードかじったりしない?”
”しません”
”テーブルクロスひっぱたりしない?”
”しません”
”トイレは大丈夫?”
”したくなったら訴えるので大丈夫です”
etc.
そしてお正月
本来 動物大好きな義父母
とっても可愛がってもらい
食べ物接待攻撃
普段なら食べさせない物も戴き
幸せなお正月だったに違いないです
一緒に寝るわ~と横になりホントに寝てしまった母でした
昨日は午前中から雪
年に1、2回しか雪が降らない所で育ったmarucoはこれ位の雪でも大興奮
雪大好きdonと共に お散歩へGO
走って
走って
雪を食べ を繰り返し
さぁもういいだろうと思ったら
今度は一緒に走ろうって
3周だけ付き合って 強制終了
で
夕方もまたループ
やれやれ
またもや長の放置状態でした
にも拘わらずご訪問頂いていた皆様には感謝申し上げます
放置期間中に迷子の子猫さんもすっかり大きくなっております
猫さらいの家として近隣の猫さま方に注意喚起されているようで
見かけると一目散に逃げてしまいシャッターチャンスなしです
今年の目標 気張らず気楽にまめにup
本年も気楽にご訪問の程 よろしくお願い申し上げます
朝のお散歩で初めてあった柴わんこwithおじさま
「大っきいね~・・・・・ちゃう」
良くきこえなかったので聞き返すと
「ちゃうちゃう」と仰るおじさま
多分私の顔にはおっきなハテナマークがついていたのでしょう。
「その犬チャウチャウでしょ!」
「えっ違います」と言いながら頭のなかでは、'チャウチャウちゃう'
実家にあるチャウチャウの置物
似てる⁈
今だに頭の中ではチャウチャウちゃうんちゃうとリフレイン
(iphoneより投稿)
今朝は目薬をさすと嫌がる程度だったのが、
お昼には シャー !シャー! と怒る元気が出てきて
徐々に回復している模様の子猫さん
話は夕べにさかのぼって・・・
窓の外には子猫さん じっと見つめている don
母猫らしい猫さんが子猫さんの箱をひっくり返してしまったので
donのクレートへ
”元気になったら返してあげるから待っててな!”
と母猫さんに夫は言っていましたが、通じたでしょうか
迷子の迷子の子猫さん あなたのおうちはどこですか~
と訊問中でしょうか 相変わらずじっと見つめています
そしてご飯途中でも子猫さんを見に行く程のご執心
一晩中張り込みしていて結果寝不足になったdonでした
連日続いた30°超え
今日は暑さも一休み
今日は20°止まりで湿度もなく快適
少し早起きして 長めのおさんぽの後は
木陰での~んびり
家に入らない
おかげで早起きしたはずなのに
いつも以上にバタバタと出勤するはめになりました