無線LANルーター売り場のあたりには、いろいろなPLCアダプターが売られているのにビックリ

PLCは電気配線(コンセント)に、情報信号を乗せて送る方法で、家庭内の電気配線をLANケーブルのように使用してネットワークを構成します。
ルーターとPLCマスターアダプターをLANケーブルで接続し、マスターアダプターをコンセントにさしておきます。あとは、パソコンを使う部屋のコンセントに子機をさし、その子機とLANケーブルでパソコンを接続します。
家庭内の電気配線を使用しますので、無線LANと比べると、セキュリティの面では安心です。
以前はノイズの影響を受けやすいとか、ブレーカーをまたいだ通信の問題などが指摘されていましたが、これだけいろいろな製品がでてきているということは、解決されているのでしょうね。
PLCを使っているお客様にはまだいらっしゃいませんが、今後PLCを使われる方が増えていくのでしょうね。
どらとももPLCの勉強をしなければ・・・
