インターネットはWifi接続で、問題なく接続できています。
Skypeを起動してみると・・・問題なく起動してきます。問題ないのかなと思いながら、「テスト」アカウントを選んで、通話をクリックしました・・・が、何の反応もありません。
何でだろうと思い、「設定」を確認してみると・・・「カメラ」「マイク」「スピーカー」がどれも「接続されていません」の表示です。
デバイスマネージャーで確認すると、どれも「正常」状態ですし、音も出るし、「カメラ」アプリでは映ります。
Skypeのバージョンが古かったので、最新版にアップデートしてみました。・・・が全く状態は変わりません。
個々のデバイスは「正常」表示なので、Skypeの問題に思われました。
ネットで調べても、「カメラ」「マイク」「スピーカー」がどれも接続されていないという事例を見つけることができませんでした。
そういえばSKypeのアカウントは、マイクロソフトアカウントを使用していましたが、試しに一旦サインアウトしてから、改めてサインインしてみることにしました。
すると・・・何の問題もなく「カメラ」画像が表示され、「マイク」「スピーカー」も設定画面が表示されました。
これで「テスト」アカウントを選び「通話」をクリックすると・・・問題なくスカイプ音声テストを実行できました。
パソコンをシャットダウン、再起動してSkypeを確認してみましたが、大丈夫そうでした。
お客様は・・・Skypeのメッセージがいろいろ出てきたので、触ったとおっしゃっていましたが、もしかしたらアカウントがロックされていたのかもしれませんね。
暫く様子をみていただくことにさせていただきました。
