レストラン土手オフィシャル菜園ブログⅠ

岡山県井原市レストラン土手の公式ブログ
一組限定、野菜は全てこの畑から
のんびりと体に優しいご褒美

7月<5>コーンスープ

2016年07月09日 | 日記
スイートコーン収穫&スープ

2回に分けて日にちをずらして植えていますが
最初に植えた方を全部収穫し スープに加工しました



















包丁で実を切り落とします










ブイヨンベースで煮込み ミキサーにかけ 濾しました
すぐ使わないものは 小分けにして フリージング






この日の収穫































バジルの花










restaurant土手の花



ヒマ








リュウノヒゲ







ヤブラン







コザクラノボタン













ブルーサルビア&バーベナ








花唐辛子“パープルシャドー









山ごぼう








          お願い                                                                      

『restaurant土手』で 検索したとき  
レストラン土手の新PHが 上位に上がるよう
よろしければ アクセスのご協力よろしくお願いします m(_ _)m   
(現在は 食べログ→このブログ の順です)





最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しいがいっぱいね (reihana)
2016-07-09 17:37:05
AMIさん こんにちは~♪
美味しそうなトウモロコシが 沢山収穫できて 美味しいコーンスープに変身~♪
うわ~大収穫ですねヽ(^o^)丿
喉から手が出そうです(笑)
暇の葉っぱの美しい事 此方では全く見かけません
コザクラノボタンって滅茶苦茶可愛いお花ですね~
ヤマゴボウ 是非お花屋さんに卸してくださいね~(^◇^)
返信する
AMIさんへ (マリババ)
2016-07-09 20:21:32
ずらして植えると、2度収穫いいですね。
あれだけのコーン包丁で切るんですね。
1粒ずつ取ってたら日が暮れる( ^)o(^ )
今日の収穫読ま戸が宝石箱みたい綺麗ですね。かぼちゃは、コリンキだよね。
白胡瓜と一緒にいるユーホーみたいな野菜なんだったっけ・・・・
土手の花も綺麗だね!
わが家にコザクラノボタンに似た植物が、花が咲いたら比べてみます。
返信する
Unknown (AMI)
2016-07-09 20:27:56
こんばんは
甘くて美味しいとうもろこしですよ^^熊本の孫にも大人気^^
前は“もちとうもろこ”ししか植えていませんでしたが 
昨年から孫用に植えたら あんまり美味しいのでお店でもスープに使うことになりました(笑)

このヒマの色は綺麗ですよね でもこんな色ではないのもあるんですね
ヤマゴボウ 卸せるものならそうしたいわ~
でもこの辺はそこらじゅう どこでもありますしね (笑)
でもこれはうちの畑ですくすく育った美しいゴボウさんですよ^^
返信する
reihana様 (AMI)
2016-07-09 20:31:18
ごめんなさい また誰宛か 名前を入れるの忘れました
reihana様へでした^^;
返信する
マリババ様 (AMI)
2016-07-09 20:40:52
こんばんは
ハハハ 1粒ずつ取ってたら日が暮れると言う前に 指先が痛くなりそうです(笑)
UFOの野菜はズッキーニで“カスタードホワイト” って言います
昨年これの黄色を近くの道の駅で売ってるのを見ました
ズッキーニとも思えない 不思議なかわいい形ですよね
コザクラノボタンは今年上下に菖蒲を見に行ったとき買ったもので
つぼみの時期が長くなかなか咲いてくれず やっと最近まとまって開花し始めましたが 
その間に何かの虫に葉を食べられて こんなことに・・
探すのですがその虫は見つけられません 悔しいです(笑)
返信する
Unknown (まーたん)
2016-07-09 23:46:42
トウモロコシ うらやましいです!
うちはハクビシンに食べられるのであきらめています。
友達からも送ってくれるのでうれしい限り
ほんとに甘くておいしいですよね~
夏を感じる野菜です
返信する
まーたん様 (AMI)
2016-07-10 08:33:25
おはようございます
ハクビシンが出ると言ってましたね
うちはカラスが来るので上からネットしたり周りに糸を張ったりします
ハクビシンはやはり茎の下から登ってくるんでしょうか?
そうなってくると侵入を防ぐのは大変なことですね
動物も美味しいものはよく知ってる 困ったものだ^^;
これから暑さも本番になってきます
お互い無理しないよう体調管理に気をつけて夏を乗り切りましょうね
返信する