![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0d/40ca41ba6b4e97165c8458919e6877b1.jpg)
苺の子苗について
苺が終わったら ランナーが出てくるので
その先に出た2ツ目の苗からポットの上の乗せ
根が張ったら切り離して育てる
というやり方をしてきました
今年もそのようにして現在100株くらいは作りました
切り離して日陰で育苗中のもの約50鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/a5184f72dbf38b55f4b7cac5edad7948.jpg)
畑にもまだたくさんポットがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fc/0e82582ad98d7164dfcda58f2c7830e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1b/0caf9912a44a15e80110015b4f92342f.jpg)
しかし、
ここ数年夏の間にほとんど枯れてしまいます
そこで 今頃になって急遽
子苗取りの方法を 変えることにしました
近所のおじいさんがやってる方法!
元気そうな親株を4~5本残してあとは片付ける
その空いたところに直に好きなようにランナーを伸ばし
その地面の上で秋まで放っておく
ということで いらない株を抜きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ac/f22bfff9b2cf73eaaf570e3e54e7e1b3.jpg)
さあ、どうなりますか?
この場所なら真夏には遮光ネットをかけることも可能
全く手はかからないので
失敗してもダメ元です
レストラン土手のHPはこちらから
レストラン土手のご予約は
前日まででお願いしておりますm(_ _)m
今年収穫した玉ねぎを使って
オニオンソテー仕込み
暑いので庭で4~5時間煮て
水分が減ってから
厨房のガスでつきっきりで仕上げしま~す
この時期
レストラン土手のお決まりの風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/edd1c0cd288d4b0143de8bf39aa431c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/420f0fd40dd274f6407d63994c158671.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/1f5b8c14f60e97b2e126436cb64b8866.jpg)
きゅうり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fc/e655b4404d80fae9a3d5f5c4af59a92c.jpg)
白UFOズッキーニ 成長と共に白くなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dc/0ce33a039f8e5d092417f344f428aa27.jpg)
コリンキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e5/ea317e5a8037ae1eb8dd3bbceae5ee3e.jpg)
リーフレタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/49/45601207b7f9c200eeb0ac089da27402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ab/5c1bd981850efcadeab133abfb725c4e.jpg)
だんだんトウ立ちしてきてるのもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d1/38b5f9b12c8fb0addfd5c578b6ba925a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/02c19f354ea6af323c69e2d160d80507.jpg)
いちじく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/19010ef337fee127ca072f3d013d802a.jpg)
レストラン土手の花
蓮の蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/33/b95c8b0ec2f22afa48ba92718f2f2ca0.jpg)
ユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2d/1875efeb341d1f42e2e643d1348a49b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0b/1e0930dc04663244141b4ee4f3fbbaf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/882f19943f5b2943900cdea327739920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f8/5392b23b5a2ce113260e9f9da7a397e5.jpg)
苺が終わったら ランナーが出てくるので
その先に出た2ツ目の苗からポットの上の乗せ
根が張ったら切り離して育てる
というやり方をしてきました
今年もそのようにして現在100株くらいは作りました
切り離して日陰で育苗中のもの約50鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/a5184f72dbf38b55f4b7cac5edad7948.jpg)
畑にもまだたくさんポットがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fc/0e82582ad98d7164dfcda58f2c7830e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1b/0caf9912a44a15e80110015b4f92342f.jpg)
しかし、
ここ数年夏の間にほとんど枯れてしまいます
そこで 今頃になって急遽
子苗取りの方法を 変えることにしました
近所のおじいさんがやってる方法!
元気そうな親株を4~5本残してあとは片付ける
その空いたところに直に好きなようにランナーを伸ばし
その地面の上で秋まで放っておく
ということで いらない株を抜きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ac/f22bfff9b2cf73eaaf570e3e54e7e1b3.jpg)
さあ、どうなりますか?
この場所なら真夏には遮光ネットをかけることも可能
全く手はかからないので
失敗してもダメ元です
レストラン土手のHPはこちらから
レストラン土手のご予約は
前日まででお願いしておりますm(_ _)m
今年収穫した玉ねぎを使って
オニオンソテー仕込み
暑いので庭で4~5時間煮て
水分が減ってから
厨房のガスでつきっきりで仕上げしま~す
この時期
レストラン土手のお決まりの風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/edd1c0cd288d4b0143de8bf39aa431c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/420f0fd40dd274f6407d63994c158671.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/1f5b8c14f60e97b2e126436cb64b8866.jpg)
きゅうり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fc/e655b4404d80fae9a3d5f5c4af59a92c.jpg)
白UFOズッキーニ 成長と共に白くなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dc/0ce33a039f8e5d092417f344f428aa27.jpg)
コリンキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e5/ea317e5a8037ae1eb8dd3bbceae5ee3e.jpg)
リーフレタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/49/45601207b7f9c200eeb0ac089da27402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ab/5c1bd981850efcadeab133abfb725c4e.jpg)
だんだんトウ立ちしてきてるのもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d1/38b5f9b12c8fb0addfd5c578b6ba925a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/02c19f354ea6af323c69e2d160d80507.jpg)
いちじく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/19010ef337fee127ca072f3d013d802a.jpg)
レストラン土手の花
蓮の蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/33/b95c8b0ec2f22afa48ba92718f2f2ca0.jpg)
ユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2d/1875efeb341d1f42e2e643d1348a49b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0b/1e0930dc04663244141b4ee4f3fbbaf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/882f19943f5b2943900cdea327739920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f8/5392b23b5a2ce113260e9f9da7a397e5.jpg)