![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/af/2b95a0d0dfd33f5d8b07e311717675c0.jpg)
レストラン土手のHPはこちら
8/30早朝 畑の見回りをしていたら
大きな穴を発見
山芋のあったところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3b/505c5c7a202074db11d60d36ecdb0ae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/5a3095750d5403dddc17cb42d40aaecc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/69/a49f4aca275a4c481e8f9ee29b28bfe1.jpg)
ここは百合を植えていたところ
百合の球根も好物らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/47/c757f05c68c3b4ebadf610cc84c14225.jpg)
何年も前から 南と東側は柵をしていましたが
西と北側は民家もあり溝もあるのでしてなかったら
そこから入ったようです
数日前にも 犬より大きな足跡があったそうです
ミミズ狙いで畑中掘り返されたら大変な事でしたが
今回はピンポイントで2箇所の被害
山芋は3箇所あるうちの1箇所
ユリも2箇所のうちの1箇所
早速 柵を取り付けました
昨日設置した西と北半分の柵
西側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/80/53924d28578810f4dc8a9587534da398.jpg)
上の写真の突き当りから北側面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/54/8cb22c14cad6e748979f61529acf3e47.jpg)
大騒ぎの忙しい一日でした
里芋
今年も散水機のおかげで
こんなに大きくなりました
イノシシに気づかれなくてよかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a3/05d6fcbac83d2f47bc98562e1810c83a.jpg)
夏休みの思い出♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/da30da3fd16ae0b6be8fa001f967664c.jpg)
ーー追記ーー
隣の畑のさつま芋も荒らされていました
そこのおじいちゃんに「里芋が無事でよかった」と話したら
「イノシシは里芋は食わん!」と言われました 笑
あのヌルヌルが嫌いなのかな?
キウイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/73/e1ee0eaf96f72dd54362190c87dfec16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3a/62caf7db3dac55daa37323a9bc9b4218.jpg)
ざくろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/96/aa332159346a706f8abcb552460a3f19.jpg)
柿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/578998942d7c35694afa1b669df4d7a0.jpg)
庭の花
久留米ケイトウ 頭が重い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ac/0a4b26c89fb02719748421afd4eef6c4.jpg)
柵設置のおかげで頭が楽になった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c3/df1344ed7249ca554edc54f24d085585.jpg)
こぼれ種のケイトウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/fd7871fff6331c522199b4339db343cf.jpg)
畑の端のヨウシュヤマゴボウ
種が落ちる前に処分しないと・・(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1a/6040739c09e67db73e093522739370a5.jpg)
8/30早朝 畑の見回りをしていたら
大きな穴を発見
山芋のあったところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3b/505c5c7a202074db11d60d36ecdb0ae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/5a3095750d5403dddc17cb42d40aaecc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/69/a49f4aca275a4c481e8f9ee29b28bfe1.jpg)
ここは百合を植えていたところ
百合の球根も好物らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/47/c757f05c68c3b4ebadf610cc84c14225.jpg)
何年も前から 南と東側は柵をしていましたが
西と北側は民家もあり溝もあるのでしてなかったら
そこから入ったようです
数日前にも 犬より大きな足跡があったそうです
ミミズ狙いで畑中掘り返されたら大変な事でしたが
今回はピンポイントで2箇所の被害
山芋は3箇所あるうちの1箇所
ユリも2箇所のうちの1箇所
早速 柵を取り付けました
昨日設置した西と北半分の柵
西側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/80/53924d28578810f4dc8a9587534da398.jpg)
上の写真の突き当りから北側面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/54/8cb22c14cad6e748979f61529acf3e47.jpg)
大騒ぎの忙しい一日でした
里芋
今年も散水機のおかげで
こんなに大きくなりました
イノシシに気づかれなくてよかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a3/05d6fcbac83d2f47bc98562e1810c83a.jpg)
夏休みの思い出♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/da30da3fd16ae0b6be8fa001f967664c.jpg)
ーー追記ーー
隣の畑のさつま芋も荒らされていました
そこのおじいちゃんに「里芋が無事でよかった」と話したら
「イノシシは里芋は食わん!」と言われました 笑
あのヌルヌルが嫌いなのかな?
キウイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/73/e1ee0eaf96f72dd54362190c87dfec16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3a/62caf7db3dac55daa37323a9bc9b4218.jpg)
ざくろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/96/aa332159346a706f8abcb552460a3f19.jpg)
柿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/578998942d7c35694afa1b669df4d7a0.jpg)
庭の花
久留米ケイトウ 頭が重い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ac/0a4b26c89fb02719748421afd4eef6c4.jpg)
柵設置のおかげで頭が楽になった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c3/df1344ed7249ca554edc54f24d085585.jpg)
こぼれ種のケイトウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/fd7871fff6331c522199b4339db343cf.jpg)
畑の端のヨウシュヤマゴボウ
種が落ちる前に処分しないと・・(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1a/6040739c09e67db73e093522739370a5.jpg)