
トマト最盛期
58種類揃いました
今日雨という予報だったので
割れてしまわないよう 昨日 採れるだけ全部収穫
収穫まえの畑



ミニのブラック系

蔵の前にて 約10キロ

グリーンは“みどりちゃん” & ミニブラック系

ズッカ

“みどりちゃん” & “ぷよっぴー” & “赤ちゃんぽっぺ”
チェリーのような艶やかな輝きの赤いミニトマト
この2種類は皮が薄くほとんど口に残りません
ミニトマトは皮が気になりますが
この2種類はホントに凄いです!

赤ミニトマト

黄色ミニトマト

photo by chef





restaurant土手の花
こむらさき

シロヤマブキ

ざくろ

紫センダイハギ

お願い
『restaurant土手』で 検索したとき
レストラン土手の新PHが 上位に上がるよう
よろしければ アクセスのご協力よろしくお願いします m(_ _)m
(現在は 食べログ→このブログ の順です)

58種類揃いました
今日雨という予報だったので
割れてしまわないよう 昨日 採れるだけ全部収穫
収穫まえの畑



ミニのブラック系

蔵の前にて 約10キロ

グリーンは“みどりちゃん” & ミニブラック系

ズッカ

“みどりちゃん” & “ぷよっぴー” & “赤ちゃんぽっぺ”
チェリーのような艶やかな輝きの赤いミニトマト
この2種類は皮が薄くほとんど口に残りません
ミニトマトは皮が気になりますが
この2種類はホントに凄いです!

赤ミニトマト

黄色ミニトマト

photo by chef





restaurant土手の花
こむらさき

シロヤマブキ

ざくろ

紫センダイハギ





『restaurant土手』で 検索したとき
レストラン土手の新PHが 上位に上がるよう
よろしければ アクセスのご協力よろしくお願いします m(_ _)m
(現在は 食べログ→このブログ の順です)

凄~い
58種類のトマトの収穫 おめでとうヽ(^o^)丿
10キロもの大収穫には 本当に\(◎o◎)/!です
食べきれませんよね~(笑)
色んなお料理に大変身するのでしょうね
私はトマトはそのまま生で食べるのが 大好きです
子どもの頃は おやつ代わりに 近所の農家で購入してきて食べていました
紫センダイハギは果実も紫色になるのね
ノウゼンカズラも綺麗に咲いていますね~垂れ具合が素敵です。
トマトは色的に派手ですよね~ 笑
日頃お世話になっている方に送ったりお届けしたり
あとはソースに加工して保存 処理が忙しいです
今日は朝トマトジュースで始まり 昼食も夕食も食卓に出ないときはありません^^;
旬は確かに甘くて美味しいですね!
夕食には肉詰めピーマンのコンソメ煮を作りましたが
ミニトマトも一緒にさっと煮たらおいしかった~
それでまだサラダでも出すんだからしつこいでしょ^^
ムラサキセンダイハギ いつの間のか割れて種が飛んでました
このノウゼンカズラは部屋の中から望遠で・・
この木はPCを置いてる窓からも見えるので ちょっと横着 笑
58種もトマトがあるんですか、
何でもこいですね( ^)o(^ )
数珠玉みたいに、規則正しく畑の宝石ね!
みどりちゃん&ぷよっぴー&赤ちゃんほっぺ、面白い名前があるんですねウフッフ・・・・
今日多も立ちとデパートめぐり、デパ地下でトマト観察してきたばかりです。
AMIさんのトマトが断然すごいよ。
トマト大好き人間には、たまりませんね。
白ヤマブキ友達から頂きまだ花が付きませんこんな実がなるんですね。
ムラサキセンダイハギ果実も初めて見たよ。
ノウゼンカズラが綺麗ですね。
なんせ種類も多くカラフルでたのしいですものね^^
デパートなどでも房で売られているのは結構なお値段ですよね
ちなみに黄色のマイクロトマトは数年前天満屋さんで買ってきて種を採り毎年植えています^^
今のトマトは甘くて美味しいですね
( ^)o(^ ) こんなアンパンマンみたいな顔初めて見ました ♪
ノウゼンカズラの下はすごい花びら いったいどれだけのお花が咲くんでしょうね
すごいお花です!
HPは、大阪の花畑です。長らく更新してません。
超老人の爺、更新の方法を忘れて、パソコンの再勉強しなくては・・来年には、新しくしますので又見てやってください。
凄~い58種類のトマト・・吃驚です。そんなに種類があるのですか~札幌に菜園を作ってますんで、私も来年は、トマトに挑戦します。
今年、初めて枝豆を植えて元気に育ってましたが、何者かに全部食べられる被害に、防獣鳥の対策を考えないと・・何も植えられません。
素人の爺・・・トマトの事・・色々教えてください。