![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e1/46787437dfe1d21a929b9b629cbc4a86.jpg)
リーフレタス
今朝は はっきりとわかるほどの 霜
野菜を綺麗に縁取りしていました
紫小松菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1f/5ef61898e0dc55024a33e69a13bc4b88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/08/760f1470e5c2df980790f74d1ed9fb7b.jpg)
紫チンゲン菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/9baecd4ce6de99b0f0ceeeedd077db8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e1/f2b88fa3d3961c88a2be79442ac8f450.jpg)
緑チンゲン菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c1/c7568916af430b4b930683f9e11773e5.jpg)
紫水菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/25/4b61ffb0fb391671f6d8fb47b8fbb19d.jpg)
紫からし菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/79/e2d1dabf03e463869dd3a655f96281f2.jpg)
トレビス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/97/d75023b0986838924503cc38be157765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b2/ab38a944e3ce53425c541b2246a08dbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d8/0c606ac6abf64ba5f742d8e88be2da22.jpg)
種芋用の里芋の上にかぶせた藁にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/c3de0a03a538bbd6316f3c56b160cf87.jpg)
玉ねぎの周りの籾殻にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0a/d403ec1e8bfc93b667b26b35d2efd9ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6a/40c7357f9145937aced4c767521619d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b1/dbcd30b824aca4dfced8847e66000862.jpg)
restaurant土手の花
ヒマラヤユキノシタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4f/cab9ac9ea85437bbe9965999c555a807.jpg)
冬菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/9a2968c68d36a5e1b6cac16de6e26519.jpg)
ちょっと寒そうな タカサゴフヨウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/bf995eb98cb269a5effe2d5792debf71.jpg)
駐車場ギャラリーの写真を入れ替えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c7/37d1b2905c6b10124804d5f9425ef063.jpg)
今朝は はっきりとわかるほどの 霜
野菜を綺麗に縁取りしていました
紫小松菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1f/5ef61898e0dc55024a33e69a13bc4b88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/08/760f1470e5c2df980790f74d1ed9fb7b.jpg)
紫チンゲン菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/9baecd4ce6de99b0f0ceeeedd077db8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e1/f2b88fa3d3961c88a2be79442ac8f450.jpg)
緑チンゲン菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c1/c7568916af430b4b930683f9e11773e5.jpg)
紫水菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/25/4b61ffb0fb391671f6d8fb47b8fbb19d.jpg)
紫からし菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/79/e2d1dabf03e463869dd3a655f96281f2.jpg)
トレビス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/97/d75023b0986838924503cc38be157765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b2/ab38a944e3ce53425c541b2246a08dbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d8/0c606ac6abf64ba5f742d8e88be2da22.jpg)
種芋用の里芋の上にかぶせた藁にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/c3de0a03a538bbd6316f3c56b160cf87.jpg)
玉ねぎの周りの籾殻にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0a/d403ec1e8bfc93b667b26b35d2efd9ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6a/40c7357f9145937aced4c767521619d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b1/dbcd30b824aca4dfced8847e66000862.jpg)
restaurant土手の花
ヒマラヤユキノシタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4f/cab9ac9ea85437bbe9965999c555a807.jpg)
冬菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/9a2968c68d36a5e1b6cac16de6e26519.jpg)
ちょっと寒そうな タカサゴフヨウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/bf995eb98cb269a5effe2d5792debf71.jpg)
駐車場ギャラリーの写真を入れ替えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c7/37d1b2905c6b10124804d5f9425ef063.jpg)
今年も 霜が降りたのですね
霜を被った野菜たち とっても美しいですね
紫色nにの野菜たちに 霜って凄く合いますね~ヽ(^o^)丿
え~\(◎o◎)/!
もうヒマヤラユキノシタが咲いてる~
我が家の今年こそ 咲いてほしいですが・・・
咲いたら アップしますね(笑)
うわ~タカサゴフヨウが 我が家のローゼル盆栽みたいに小さくて可愛い!
今年も野菜たち 綺麗に印刷できましたね~♪
寒いのは嫌ですが 霜や雪の景色は綺麗ですね
勝手ばかり言ってますが・・(笑)
ヒマヤラユキノシタも小さいですが 3株ほどお花をつけています
アネモネも咲くし 畑のいちごのお花も取っていられないくらいくらいたくさん咲いています
なんだかんだ言っても暖かいいんでしょうね
昨日ホームセンターに2鉢だけでしたが黄色のシクラメンを売っていました
初めて見る色です^^
こんなに綺麗な画像で見れるなんて素敵~!!
さむい中畑に出られたのですね~
籾殻もたっぷり畝の間にまかれて・・・頑張られてますね~♪
裏に畑があるので いつでもすぐ行けますよ~
暖かいところから 急に寒いところにカメラを持って出るのはちょっと心配だけど・・
籾殻まいておくと草のはえ方が違いますからね^^