![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/23/123dc020dd9c05f06043fa0312b5d21b.jpg)
これが ヤーコンです
夏の間に育て
霜が降りる前茎を切り わらをかぶせ
地中に保存していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4a/b6bf94348b1fb6e40a67ead47ca59280.jpg)
わらを除けたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/a37add40c8a4430ab6322061b32a467a.jpg)
掘ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ac/50e29e01ede4d81771d00674b519ba38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a2/72eb741ae11516b9448d5ced9306abf2.jpg)
さつまいもに似た形の芋が出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d0/a934e874ce2a6057a3d077f7582deaf4.jpg)
洗って 厚めに皮をむき カットする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/23/123dc020dd9c05f06043fa0312b5d21b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/2cc8fb2f869ab8f4bee11e2c75f39880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3d/820e3ecfcc1603dbabe51ce99d33458c.jpg)
アク抜きのため 少量の酢を加えてさっと茹でる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/13/70825720b052b80516caa76a99caab6f.jpg)
シロップで煮て 冷めてからミキサーにかける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/22/1ef596c319b423603b8caa46091b3e71.jpg)
小分けで冷凍保存しておき
1回分づつ家庭用アイスクリーマーで回してシャーベット出来上がり
食感は 加熱しても
梨のように シャリシャリして
あっさりした感じ
土手のシャーベットは
菜園で収穫した野菜やフルーツ、ベリー類などを使った
自家製です
レストラン土手のHPはこちらから
AM7:00頃の百日紅の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a6/7a2bb94ff3ddd2978c6585cd6e635903.jpg)
椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/29/ad5674f39d52aa213e1d7ea1dbc675e6.jpg)
クチナシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fc/41d26ec1eea647587010bd952961ffa4.jpg)
窓際のお花たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c5/750674470b591dba39d8a99e1682b14a.jpg)
夏の間に育て
霜が降りる前茎を切り わらをかぶせ
地中に保存していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4a/b6bf94348b1fb6e40a67ead47ca59280.jpg)
わらを除けたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/a37add40c8a4430ab6322061b32a467a.jpg)
掘ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ac/50e29e01ede4d81771d00674b519ba38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a2/72eb741ae11516b9448d5ced9306abf2.jpg)
さつまいもに似た形の芋が出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d0/a934e874ce2a6057a3d077f7582deaf4.jpg)
洗って 厚めに皮をむき カットする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/23/123dc020dd9c05f06043fa0312b5d21b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/2cc8fb2f869ab8f4bee11e2c75f39880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3d/820e3ecfcc1603dbabe51ce99d33458c.jpg)
アク抜きのため 少量の酢を加えてさっと茹でる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/13/70825720b052b80516caa76a99caab6f.jpg)
シロップで煮て 冷めてからミキサーにかける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/22/1ef596c319b423603b8caa46091b3e71.jpg)
小分けで冷凍保存しておき
1回分づつ家庭用アイスクリーマーで回してシャーベット出来上がり
食感は 加熱しても
梨のように シャリシャリして
あっさりした感じ
土手のシャーベットは
菜園で収穫した野菜やフルーツ、ベリー類などを使った
自家製です
レストラン土手のHPはこちらから
AM7:00頃の百日紅の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a6/7a2bb94ff3ddd2978c6585cd6e635903.jpg)
椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/29/ad5674f39d52aa213e1d7ea1dbc675e6.jpg)
クチナシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fc/41d26ec1eea647587010bd952961ffa4.jpg)
窓際のお花たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c5/750674470b591dba39d8a99e1682b14a.jpg)